井戸端に書かないことを挙げてく
逆に何を書かない傾向になるのか気になった
書いてもいいけど書いていない
誰かが書き始めたらそれに乗っかって書くかもしれないやつ
アニメ、漫画、ドラマetc.
楽しそう

便乗はするけど自分から作りたい程ではない
井戸端ではなく他の場所に書く
テーマ別のprojectに書く
ドミニオンのカードの個別解説

Deno
これ結構分散させちゃっている……

「それってどういうことですか?純粋に気になる」から始まる学びがある
Vimが至高なのだから戦争なんて起きるわけがない(燃料投下)
ここで話してもいいと思う


週刊誌レベルのゴミみたいな話ではなく、もっとまともなやつ
この辺の内容を安全に話すためのマナーが欲しい

みんなで「これは守ろうぜ」みたいな合意ができるといいんだろうなと
なんかこの辺の「
センシティブ」と見られがちなことを喋りにくいのがちょっと日本の嫌なところっぽさがある気がする(?)
政治の話がしづらい日本の問題をこの前
ポリタスTVとかで聞いた
芸能人が散々選挙行こうぜキャンペーンをやったのに今回の衆院選で若者の投票率低迷、みたいな文脈で
芸能人が政治的発言できない環境だよね、みたいな話題だった
なんにせよ、みんなに関わることを公共空間で喋りにくい雰囲気には、

はすごく問題意識・関心があります
そのために僕も反省・改善しないといけないことがあると感じるし、積極的に改善したい
とりあえず試験的にやってみて、それからマナーとかヒートアップ防止とかを具体的に考えていくのはどうでしょうか
あと、記事とか番組をベースにみんなでコメントを言うのとてもいいと思う
ちゃんと普通の人がわかるように厚めに解説してくれるやつとかそこそこある

的にはそこまで偏ってる気はしない
めちゃ中身詰まっててしかも面白いものばかり
ここでやっても有益なものが得られる確率が低そうと感じる

その割に不用意なことを書くと過激派が見つけて乗り込んでくる可能性がある
人類の99%は
公共の利益のために自分の利益に反する主張を受け入れることができないという諦観
「格差がない方がいい」とか言うなら速やかに世界平均レベルまで資産を吐き出して発展途上国に送れよ、と。
政治の背景やそれぞれの主張自体は知識として知りたいし、書かれていても良いと思う

不毛な争いは見てて心地良くないけど、話題そのものがNGとされるのはなにか違う気がする
以前に井戸端の背景画像を一日だけ
旭日旗にしたことがある

あとで確認したんだが、そのことをTwitter で文句を言っている人がいた
そんなこんなで、政治的な話はできないなあという印象がある
これが良くない議論として挙げられるのは、実益を生み出すべき会社が些末なことに時間を使うべきではない、という意味合いだし、自由時間で書いているここなら、面白い内容なら議論してもよいのでは?とも思う

自分についての(込み入った)話


過去の話
将来の話
人に読ませるつもりで書くと、自己像がより明確になるなと感じます
読み物として分量多めに、伝わるように論旨明快に書こうとするので自己分析が捗る
新しいアイデアやたたき台

本当はもっとバカスカ書きたいが、やりづらい
内容が個人的すぎるので他者がわかるように(ちゃんとコンテキストを明らかにするなど)書くコストがキツイ
自分にとっては面白いネタでも、他者にとってはそうじゃない(大体は自分というコンテキストに特化しすぎた極めて個人的なネタになっている)
個人projectが持ってるネットワークと繋げられない
これの弊害がそこそこある

井戸端に書いたか自分のprojectに書いたか分からないときがある
自分の脳と他者の脳が混ざった
キメラブレインと化しているprojectなので、安易につなげるのはデメリットもありそうだけど
公開されている場所に書かない
private projectや個人的な手書きメモなどには書くかもしれないこと
「姉に書いてもらった」「母に見せた」くらいなら書く
本名などの個人を特定できる情報は書かない
趣味嗜好もなるべく書かない
住所を特定できそうな情報は載せないように注意しているが、もう漏れているかもしれない……
大学周辺の場所は出している
在籍している大学名を公開しているので、出したところで何も変わりない
住んでいない地域の話も出せる
最寄駅がバレないように気をつけている

「今日は不燃ゴミを出さねば」とかも書かない

地元で祭りだとかイベントだとか地域の出身者がなんかのスポーツで入賞したとか系のことをことごとく封じてる


地震の時に「揺れた」とかツイートするのをグッと堪えている

めっちゃ落雷した時にツイートしたいのをかなり堪えてるw

それな

ここは「まあ大丈夫やろ」に倒している

某所でどこに住んでいるのかわからんと言われたので達成できていそう

最近住んでいる地域の話をネット上に書いているのだが、ちょっと心配

でも便利なこともあるから塩梅が難しい
家の近くのおいしいお店とかは書けない


おいしくない店は?

行動範囲がバレるのを恐れてやはり書けない

欲しいものだとか買ったものの感想だとか
あれしたいこれしたいとprivate projectにたくさん書いてる
これはpublic projectに書いてるな

買い物メモは流石に書かない
買い物メモも公開のほうに書こうとしたけど続かなかったな~~
予定

あまりパブリックスペースで宣言する気も起きないし、誰も人の予定など興味ないと思ってる
後は行動意欲にムラがあって予測できないので宣言したのにやってない状態によくなって、それが嫌
わかりすぎる

書いて消してしまうことも多々

最近振り返りついでに書いてしまっているな

講演予定とかむしろピン留めしてるな

あまり書くべきではないんだろうけど
聖人じゃないので発散しないといけないこともある


disることがまずない

……ということはありえないはずなので、単純に自分がdisを書いていることに気づいていないのだろう
逆にやばいな

さんは確かにdisってるイメージないですね

僕もdisってるつもりはあまりないけど、自分を変に攻撃力が高いとかコミュニティにとって危険だとは思う
センシティブな話題でも「それってどういうことですか?」みたいなのを
ナイーブに聞いてしまう
結果的に緊張感が高い雰囲気にしてしまう
一方の

さんはそういうところもなく、非常に穏健?良心?的なイメージ
うまく言えない
ビッグファイブをとってみて、

は改めて情緒不安定なんだなぁと気付いたのでそれかも

さんがもし情緒安定してればこの仮説が正しい?
あんまり書かないようにはしているけれど
批判を書くことはある

できるだけ何故そういう意見なのかは明確にするように心がけている
privateも含めてテキストに残さない

残すとまた見てしまう
えらい


信頼できない情報

書かないようには意識しているけどたまに書いちゃってるかもしれない

傾向はあれ、割と何でも書くのでは

TODOリスト
privateでも書かない
パスワード
SSHの秘密鍵
どこにも書き出さない
そもそも書き出せない
書き出そうという試みはある