あ、わたしそれについて詳しいです!
その時点でページを作った人を含めると2人がその事象に接点を持ってるので、何か
化学反応が起こる気配を感じる行為

名乗ることでページ作者との情報交換が期待できる
書いてみよ

自分がページ作者の場合を考えると、その内容に詳しい人が井戸端にいることがわかるだけでも収穫だと思う
わりと書いてほしい

自分視点で「詳しい」って名乗るのかなりハードル高い
仮に他人より詳しくても、「まだ知らない知識結構あるから詳しいとはいえないな」ってなりがち
「詳しい」が認められる程度 is どこ
音編集 / 映像編集のアレコレ
2016年のボカロはほぼ全て聞いた(?)
マイクラのバニラは何処かのバージョンで止まっている
でも触れたバージョンまでは詳しい
基本的にやったゲームは骨の髄まで食い尽くす (食い尽くしたゲームをやったと他人に紹介する) のでここに出した時点で相当詳しい
アクション面の知識は弱いけど、座学的知識はかなり身につける
独学なのでムラがある
クラシック側を独学でつまみ食いした

ちょうど噛み合うかも
特にないなぁ
配線組んで自動化してはそこそこやる
仮に「井戸端のアクティブメンバーの中でたぶん一番詳しい」としておく
マイクラ(のバニラ)
いやでも

さんや

さんの方が詳しいか

のは独学ばっかだし
料理すき
餃子とビリヤニをつくれます
広く浅いタイプです
映像編集
なんだろう...
井戸端民が強い分野に興味があるのであんまりこれが詳しいとは言えない気がする
プログラミング, 知的生産, AI, ガジェットとか
コロナ世代/Z世代やで(雑)
とはいえ2018年以降あまりキャッチアップできてないからやばい
全般的に広く、一部深く
情報を整理兼、好きなモノを普及するために個人の公開プロジェクトを更新してます。
ジャンル問わず
ジャンル問わず
ジャンル問わず
毎年ライブ行ったりする
企業・個人問わず