generated at
2/21/2025, 8:46:43 PM
『集合・位相入門』
/mrsekut-book-4000298712
だいぶ丁寧に手順を踏んで進められているので、読み進めていってわからない箇所が出てきたら、割と明確にわからないかしょがわかるような雰囲気ある
幾何学
の教科書
1,2,3章も読まなきゃ
特に2章
1章
ほぼ未読
集合系
2章
未読
3章
未読
4章
位相空間
集合に対して構造を与えることで、連続写像などを定義することができ、それによって解析の分野の理論を応用することができる
うれしい!
ユークリッド空間
球体
内点
開集合
連続写像
p.154-
/zatsuben/位相空間がわからない#5de63f1e1982700000e17406
http://blog.livedoor.jp/rhideto/archives/26240862.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/位相空間
5章
連結
pp.196-108未読
コンパクト
被覆
p.210-未読
6章
距離空間
距離関数
コーシー列
完備
#スクボ読書化した本