ADHD
Attention-Deficit/Hyperactivity Disorder
脳の一部がバグっていて、刺激に対する反応が強く
衝動的な行動を抑えられない病気
刺激というのには外部からの物だけでなく自分の思考由来の物も含まれるため
思いつきに逆らうのが極端に困難な傾向がある
何か作業をしていても気が付いたら別のことをしている、話をしていてもいつの間にか空想の世界に旅立っている等
頑張れば強みにすることもできるらしい
創造的な分野だとこの手の特性持ちの人は結構多いと聞いたことがある
私そうです

私もそうです

が、ADHDは少しで大半はADDです。忘れん坊で間違いだらけです。
自分はこれ

薬が無くても一応暮らせる程には症状軽いけど
投薬で飛躍的に改善される and/or 環境調整で上手くいっている人もいる
気が向いた時に始められて気が向かなくなるとやめられる
ADHD持ちは整頓が苦手な傾向があるので相性がいい
とりあえず情報をつっこんでおけば、整理を
先延ばしできる(というかあまり必要ない)

自然に生きてるだけで、いい感じにアテンションを調節してくれる仕組みがほしい

当人のキャパや興味をわかった上で、いい感じに生活リズムを作ってくれる
リマインダー使いまくればできるかもしれないと思っている

リマインドしてくれるときに「n分(時間)後にまた教えて」的なことが出来たら、の話
Ankiみたいな
これ考えると、いそがしの人が秘書に次の予定はなんだい?といちいち聞いてる(把握してないんかい)やついいなーと

作業中に脱線してしまう傾向が他人より強いようで悩んでいます
井戸端を見つけてしまったのがさらに
脱線を加速させる要因に...
今美容院について、予約し終わったしやりたい髪型も大体決めたのに調べるのがやめられないです…
ありすぎる

とりあえず美容院行くまでSafari消そう
最近ADHDって診断されたけど、あまり実感なし
ASDの併発はなし
多分 ADHD だろうと思って生きている
午前中思い切り集中した後、めちゃ眠くなり昼寝をするがその後にやる気がまだ回復しない。
作業中に BGM を流しながらのほうが集中できる(無いと物音が気になる)