今は使ってない or 使えなくなった懐かしいアプリ,ハード,サービス
Dropboxの指定フォルダにファイルを入れると、印刷・加工・Evernoteに保存して削除、みたいな自動化ができて便利だった
Photosync

まだ存在する
今はSmbSyncを使ってる
Moves
サービス終了
今はGoogle Maps Timelineを使ってる
自分自身がツイッターしないやつになってしまった
laptopはwindows使っている

あと動画編集用desktop PCも
懐古趣味的な何かでたまにVM上でWinXP等を動かしているけど妙な懐かしさがある

実を言うとXPのLunaデザインめっっっっっっっちゃ好きです
プログレスバーが特に好きなので動くだけの動画を撮影して持っている
今の流行りは全体的に平ぺったくてつまらない
iOS


Androidに移行
今年からPixelの一部機種以外、無料無制限が終了
全部Scrapboxに書いてる
サービス終了
目玉で遊んだ思い出が
なつかしい
Google 日本語入力 / mozc

ゴミ(個人差があります)
MS-IMEのほうがマシ
変換はゴミと思いつつzlとかで矢印打てるのが楽でつかっている...


実はSKKでもできる
SKKじゃなくてもローマ字テーブルいじれるIMEであれば何でもできそう
本格的にSKK考えようかなとちょっと思ったが無理そう

複数の共用PCを使い回すことがちょくちょくあるので、その時困ることになりそう
Mac


Macに戻ってしまた

KDE

好きなんだけどとにかく重い
タイル状にしかウィンドウを配置しないのでそこまでリッチな物が必要じゃない
wakaru

KDE Plasma 5はそこまで重くはないと思うのだけど、意外と不安定

そういえばウィジェットとかクラッシュしてたなぁ
XAMLまた書く機会があったら使うと思う
ちなみに放置wiki
最近のVisual Studioは軽くなったけど、昔はひどかった
IntelliJ

YouTube(Androidアプリ)

Notion


scrapboxに移行したので
以前は神サービスだと思ってた
課金してた
継接ぎで機能が増えすぎて何がしたいかわからん
Google Chrome (PC)

Firefox user
そもそもChromeはUbuntuに標準インストールされていないのだ
Google Chrome (Android)

新しいタブを作るとそこに遷移するショートカットをしばらく表示してくれるとか
Chromeは一々タブ一覧から遷移しないといけないので不便
タブレットで使ってもPCみたいなタブ表示にならないとか
後前からずっと軽い
最近はScrapboxだけはChromeなので懐かしくはないか
me too

頻繁にfreezeする
検索ボックスで日本語変換できないという致命的な欠陥がある
Picasa

初代 iPod Shuffle

中学ぐらいの頃に授業中ヒマすぎて落語とかを聞いてた
非常用持ち出し袋のなかに入れてある

音の出る耳栓だと思って現役復活
PalmPilot (Palm)

良いPDAだったのに
mixi
Yahoo! Pipes
何故なくなった?
後方にふたつスピーカを置くもの
イマイチ流行らず消えてしまった
全く流行らず消えてしまった
Yahoo! ジオシティーズ

これでホームページつくってましたわ
シンプルな使い心地とデザインで気に入ってた
これもサービス終了だったかなぁ
Googleクラウドプリント
懐かしくはないけど

Googleコードサーチ
壁紙は意外と長生き
GoodReader


えっ無くなったの?

Opera


朝日年鑑

使ってたのにサービス終了しちゃった…
サービス終了
気になった記事を保存するのに使っていたが、あまり放置すると、どんな背景で保存したのか思い出せないので役に立たない。

の場合、大抵の調べ物に背景があるので、Scrapboxに調査のためのページを生やしてそこに書くようにしました。
いきなり目に入った記事で気になった記事をどうするのかをまだ解決できていない。
読書管理サービスとして使っていたがサービス終了

Googleによって立ち上げられては潰されたサービス
150以上ある
逆