哲学者目次
『アテネの学堂』(ラファエロ)
哲学者で目次を作る場合、どういう区切り方が一番いいんでしょうか?
とりあえず田中正人, 斎藤哲也『哲学用語図鑑』を参考に時代で区切りました。
クセノパネス(前570-前475頃)
ピロラオス(前470-385)
メリッソス(前440頃)
プロタゴラス(前490-420頃)
ゴルギアス(前487-376)
エピクロス(前341-)
アンティステネス
シノペのディオゲネス
アウレリウス・アウグスティヌス
アンセルムス
ウィリアム・オッカム
ルネ・デカルト(1596-1650)
ジョン・ロック
デイヴィド・ヒューム(1711-)
トマス・ホッブズ
ミシェル・ド・モンテーニュ
ブレーズ・パスカル
ゴットリープ・フィヒテ
ジェレミー・ベンサム(1748-1832)
フリードリヒ・シェリング(1775-1854)
アルトゥール・ショーペンハウアー
ジョン・デューイ(1859-1952)
アンリ・ベルクソン(1859-1941)
ジグムント・フロイト
西田幾多郎(1870-1945)
カール・グスタフ・ユング(1875-1961)
ルドルフ・カルナップ
カール・ポパー
トマス・クーン
エドムント・フッサール
ジャン=ポール・サルトル(1905-1980)
シモーヌ・ド・ボーヴォワール(1908-1986)
モーリス・メルロ=ポンティ
マックス・ホルクハイマー
ハンナ・アーレント
アルフレッド・エイヤー(1910-1989)
フェルディナン・ド・ソシュール
ユルゲン・ハーバーマス(1929-)
ジャン=フランソワ・リオタール
ジャン・ボードリヤール
ジョン・ロールズ
ロバート・ノージック
ジュディス・バトラー
エドワード・サイード
アントニオ・ネグリ
リュス・イリガライ(1930-)
マイケル・サンデル(1953-)
レイ・ブラシエ(1965-)
『続・哲学用語図鑑』では地域別に分けているみたいです。どうしよ~
孔子
孫子(孫武)
荘子
孟子
鄒衍
蘇秦
張儀
許行
公孫龍
荀子
韓非子
董仲舒
朱子(朱熹)
王陽明
西周
福沢諭吉
西田幾多郎(1870-1945)
鈴木大拙
田辺元
九鬼周造
和辻哲郎
三木清
戸坂潤
ヴァルター・ベンヤミン
ジョルジュ・バタイユ
ハンス・ゲオルク・ガダマー
ジャック・ラカン
テオドール・アドルノ
ロラン・バルト
ルイ・アルチュセール
ジャック・デリダ
アラン・チューリング
アルフレッド・ノース・ホワイトヘッド
アルベルト・アインシュタイン
ウィリアム・ジェイムズ
ウィラード・ヴァン・オーマン・クワイン
ウィルフリド・セラーズ
カール・ポパー
ギルバート・ライル
ジョージ・エドワード・ムーア
ジョン・デューイ
ジョン・マクタガート
チャールズ・サンダース・パース
バートランド・ラッセル
ルートヴィヒ・ウィトゲンシュタイン
ルドルフ・カルナップ
アルフレッド・エイヤー(1910-1989)
ロバート・キング・マートン
リチャード・マーヴィン・ヘア
ジョン・J・C・スマート
ポール・ファイヤアーベント
ヒラリー・パトナム
ハリー・G・フランクファート
リチャード・ローティ
ジョン・サール
トマス・ネーゲル
ロバート・ノージック
ソール・クリプキ
デイヴィッド・ルイス
ポール・チャーチランド
ダニエル・デネット
ネド・ブロック
ピーター・ヴァン・インワーゲン
フランク・ジャクソン
ピーター・シンガー
アラン・デイヴィッド・ソーカル
デイヴィッド・チャーマーズ
ヴィルヘルム・ディルタイ(1833-1911)
カンタン・メイヤスー