generated at
ライプニッツ

ドイツ哲学者数学者。または、外交官

著作

数学者としては(ニュートンと並び)微積分法を発見。
という記法は彼の発案である。

中公クラシックス『モナドロジー 形而上学叙説』の小さい伝記はオススメ。
下村寅太郎先生が書いている。
彼の天才ぶりもさることながら、後世のためという精神にも感動する。

いろいろな人と論争(を批判)した。 #加筆希望
論争(批判)相手
アルノー
フシェ


昇天ペガサスMIX盛りにも負けてない。いつかまた流行る。