現在の井戸端日記の形式に対する問題
リンク先ほどではないが
超積極的に切り出しをすればいいのでは?

ユーザーごとにスペースを作る形式の影響で切り出しにくい
そんなに問題にならなそうな気がしていたが
箇条書きでトピック名だけ書いて、その中身はトピックページ
些細なページは日付にリンクしておくとかかなぁ
双方向にリンク置いてもいいかもなぁと思ったけど、ちょっと面倒か

やってみるか
もう意図通りになってたわ

[日記] on [2024/11/11] by [綾坂こと.icon]
Scrapboxは被リンクがかなり見やすいから日付はハッシュタグ的で問題ないと思っている

というか2 hop linkはトピックページから日付へのリンクでないと機能しないはず
それはそのとおり

> ほぼ全てのページが「yyyymmdd_出来事」の形なので、「日付と関係ないページ群の中に、日付に関係したページがある」という事態にはなりません。
> 肝心なことを書いていなかったけど大抵1日に複数ページ作ることになります。
> この「出来事」はその日の代表とかではなく、「出来事単位のページに、日付をつけている」ということです。
AIがその日の話題をアニメタイトルっぽくつけてほしい

サザエさん風にしたら面白そう

へえ~

日記の数を1から増やすのが
並列日記だとしたら、その逆で日記の数を0にするのがこれ?
日記が無くなった時、日付ページは出来事ページをまとめるためのタグ的なものとして機能する
出来事ページは名前空間の衝突を回避する必要があるか?
衝突したらその下に書いて、日付タグを追加すればいいのか
+1

-1

ページタイトルが決まらないものとかページを作るまでのない些細なことは書きづらくなるから

些細なことをページ化したところで、リンクが全くないページになるので、後から辿れなくなる
些細なページは日付にリンクしておくとかかなぁ

思いつきを書き留める際にページ作成の手間が増えるのも嫌だ
関心のある一部の人が日記ページに書き込まない縛りをするのはいいと思う
日記に雑に書くのに慣れている状態で日記をなくすと全員が個人で作った日記に閉じこもって交流が生まれなくなる

+1


有志が集まり始めて復活するまで見えた
日記の問題点
日記が6000文字ほどを簡単に超える
そしてユーザーごとにスペースを作る形式の影響で切り出しにくい
ユーザーごとにスペースを作る形式をやめてみる(よくわからないけど)

日記ページ本体には各ページへのリンクだけ貼って、日記本文は各ユーザーごとに作成された日記ページ(
YYYY/MM/DD_<ユーザー名>
)に書き込むのでもいい説

これ

でもこれやったら1日に必ず十数ページ増えるやばいプロジェクトになりそうw

日記自体を潰すのは無理があると思う

人のスペースでも関連する話題ならその下に書くというスタイルが良いのでは?

アテンションの総量は井戸端内で一定ではない
その結果、
日記以外の存在が認知されにくくなる
切り出しへの反対意見が生まれる
茂っている途中に切り出さなければ大丈夫なのでは?

日記に書いた結果茂ってページが生まれる効果もあるのでこちらは問題点とはいいきれない気がする
