>それをすごく感じてるのですが、一方で、(貧困の再生産を防ぐ)教育、(特にひとり親が制約eを超えられる)リモートワークのツール、(支援サービスの)情報提供、(アウトリーチ等につなげる)GovTech、(ロビイングの)PoliTechなどの領域でできることがまだあるかもしれないという気もしています
>Decidimをやっていてまさに痛感するところ。加古川市の事例は、ツールだけ入れてもコピーできない。ただし、ツールを使うことで、合意形成に補助線を引くことはできると思う。言い争いが起きにくい https://t.co/YlsR91JgKW などはその典型。 https://t.co/JNI2z5OFeu