generated at
exclude

point 除外する
exclude: 締め出す, 仲間に入れない
except: ⦅書⦆例外として省く
omit, leave out: 名簿・グループから省く
count out: 数に入れない
rule out: 可能性を考えない

source: [仲間はずれ|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 2672317]

verb with object
deny (someone) access to or bar (someone) from a place, group, or privilege: 場所、グループ、特権への(誰かの)アクセスを拒否する、(誰かが)立ち入るのを禁止する
«…から» 〈人・物〉を締め出す, 排除する, 除外する (!⦅話⦆ では通例leave A out (of B)を用いる) ; «…から» 〈光・音など〉を遮断する «from» (↔ include)
e.g. women had been excluded from many scientific societies.: 女性は多くの科学に関わる社会から閉め出されていた。
keep (something) out of a place: (物を)場所から入り込まないようにする
e.g. apply flux to exclude oxygen.: 酸素を入り込まないようにするために融剤を塗る
remove from consideration; rule out: 考慮から外す; 可能性を除外する
〈可能性など〉を考慮からはずす, 〈疑いなど〉の余地を与えない
e.g. computer software is excluded from the mandatory 15-year write-off.: コンピュータソフトウェアは義務教育の15年の削除から外された。
prevent the occurrence of; preclude: 発生を防ぐ; 不可能にする
e.g. clauses seeking to exclude liability for loss or damage.: 損失や損害の負債を防ごうとする条項

PHRASES
law (or principle) of the excluded middle
Logic the principle that one (and one only) of two contradictory propositions must be true.

DERIVATIVES
excludable adjective

ORIGIN
late Middle English: from Latin excludere, from ex-out’ + claudere ‘to shut’.