創作日記(2022年10月)
漫画
stable diffusionを活用したい
SHOULD エロ絵を投稿する
NAIで何枚か作れた

VR
そろそろ作る方に回ってみたいので活動していく
プラットフォームから決めるのではなく、作りたいものから決めたほうがいい
個人開発はモチベーションとの戦い
これはできなかったが、開発の方ができた

これは大きなタスクなのでちょっとづつ
✅MAY VRChatのワールドを自作してみる
まず何もないワールドからで良い
ギミックを仕込むまえに道の部分が大量にある
29 なし
26 なし
22 資料作成(Novel AI DIffusionで遊ぶ)
21 忘れた
16 instagram整理
15 忘れた
12 忘れた
9 なし
8 なし
7 なし
6 note記事公開したけどnote内検索に乗らなかったので問い合わせをしたら対応してもらえた
5 note記事執筆(3000文字)
3 忘れた