2001年未踏
下記☆はスーパークリエータを表す
小川 貴行 感覚的データベースシステムのための革新的インターフェイス
佐藤 健吾 確率モデルによるWebページ推奨エンジン
中山 圭子 インターネットを利用した空間データ作成・参照ツールGIS作成
新井 俊一 優秀なウェブサイトの自動収集システムの開発
住吉 貴志 電話音声による情報検索を行う基盤ソフトウェア
高木 治夫 音声3次元空間ユーザ・インタフェースの開発
高田 哲司 見えログ:情報視覚化と統計解析によるログ情報解析支援システム
大本 敏雅 簡易トランザクション管理機能つき半導体内部ファイルシステム
邑中 雅樹 情報家電ネットワークに向けた、ソフトウェア部品の開発
遠藤 啓治 組込系ソフト(時間制御)開発の支援ツール
湯澤 太郎 面白く遊んで深く理解するバーチャル経済多主体複雑系ゲーム開発
竹内 康人 有声発声を伴わない発声による会話音声の創出入力システム
丹羽 時彦 WWWを用いた視覚による統計教材ソフトの開発
☆
五十嵐 健夫 初心者による3次元アニメーションの構築と利用のためのインタフェース
山本 吉伸 TPOモバイルギア『ぱび』と情報キオスク別ウィンドウで開く
韮塚 昇 語彙の意味認識による形態素解析・文章認識を使用した情報提供
清水 洋三 パトロン・オークションによるバーチャル・ミュージアムの運営
手塚 潤治 イメージエンコード情報運用システムの開発
横地 夏樹 エージェント協調型CADフレームワークの共同設計への応用
野口 直夫 価値交換計算をベースとするモバイル電子マネーエージェントの開発
山田 良透 宮下 尚 Adaptive Mesh Refinement ライブラリーの開発研究
中野 達也 フラグメント分割法に基づいた並列分子計算プログラムの開発
☆
高橋 大介 高速化した計算機システムにおける高速フーリエ変換ソフトウェア
田中 清史 組込みシステム開発支援オープンソースライブラリの開発
☆
梅村 恭司 未踏テキスト用シソーラスの自動構築システムの開発
西岡 靖之 XMLによる生産スケジューリング標準インタフェースの開発
鈴木 宏正 堀田 淳 S-CODE:細分割曲面理論によるCADデータ配信用コーディングシステム
☆
奥富 秀俊 カオス暗号+認証方式での認証局提案とコンテンツ配信・購買応用
近藤 克彦 大容量メディアを対象としたオブジェクト指向型の制御システム
國司 光宣 Peer to Peer環境実現のための基盤ソフトウェアの開発
山田 周司 生産ラインにおける制御用プログラム開発の効率化
竹辺 靖昭 部分評価による動的Webページのキャッシュ機構
小松 誠 RDBとODBを融合するXML-DBフレームワーク別ウィンドウで開く
尾下 真樹 3Dゲームソフトのための仮想人間の動作制御ミドルウェアの開発
齊藤 幹 音響心理実験による音楽嗜好計算モデルの構築
中村 仁彦 人間の運動・認知情報処理研究のための高度計算基盤ソフトウェア
松本 尚 Linux版ネットワークRAIDファイルシステムの実用化