Scrapbox as CMS
from scrapboxを静的hosting用databaseとして使う
タイトルはもっといいのがあるはず
適当に直してください

2022-12-14 17:08:49 Scrapbox as CMSに変えました
これの名前、僕も考えてますけど「これだ!」がまだない

とりあえず以下は思いついた
例
daitz氏がやってなかったっけ?と思ったけどこれだったかな

Scrapbox はスタンドアローンで使うとメリットある感じがします。

独自記法で書いたページと、リンクをたどりやすい UI が一緒になって成立する。