Scrapboxでウェブサイトをつくる (daiiz)
ブログ
公開できることなら何でも
最近は、Scrapboxを超簡単な
CMSとして使う実験をやっている

今日は途中成果を実演
記事を書く
「日曜日」という記事を書く
公開する
自作Chrome拡張機能を使う
rawTextが自作サイトにuploadされる
textをそのままDBに保存してクライアントでparseして表示
ここに記事「日曜日」が投稿される
自前でApp Engineで動かしているサイト
サイトのデザイン
各画面向けのCSSを書く
top.css
page.css
page-list.css
ページデザインを格好良くする
これもスクボで書ける
再びpublish
最近更新したページリストを見たい
トップページを書く
固定したいページへのリンクを書いたり
共通パーツがほしい
これもスクボで書ける
header.html
footer.html
凝ったデザインでサイトを運営したいときに使えるかも
Scrapboxで共同編集して、メンバーなら誰でもpublishできる
使いたい

会社で使いたい
