generated at
Cosenseの真価は複数人で使ったときにこそ発揮されます
> 普段お一人で使っている方は気付きにくいと思いますが、Cosenseの真価は複数人で使ったときにこそ発揮されます

ScrapboxがCosenseに名称変更してからうっすら引っかかりを感じていた原因、ここだyuyuko
Scrapbox(Cosence)を複数人で共同編集する良さはyuyukoもめちゃくちゃ感じているし、そこに異論は全くない
が、個人で使っても十二分に良さを感じていて、yuyuko個人としては複数人で使うのも一人で使うのも同様にいいよね、と思っていた
でも今回の名称変更と真価は複数人で使ったときにこそ発揮されますという文言によって、公式が想定してる使い方はあくまでも複数人>>>個人なんだな〜と再確認させられた感じ
Scrapboxユーザー全員がすべてのプロジェクトを複数人で編集したいわけじゃない
複数人での用途と個人での用途は重ならない部分もあるので
が、どうやら「真価」は複数人での編集にあるらしい
一人でScrapbox庭いじりを楽しんできたおれは公式からすれば真価を味わえてないユーザーってことかよ……と拗ねてます
拗ねてるでちょっとかわいいと思ってしまったtakkersume
(不快なら削除します)
全然問題ないです(照)yuyuko
+1kanaMijinko_SD
めっちゃわかります
(複数人も楽しいですが)メインとしては個人で楽しんでいたから、ターゲットユーザーじゃないんだなあと悲しくなった
ターゲットユーザーじゃないんだなあ的確だ、まさしくそれですyuyuko
わかるマンseibeはるひ
「拗ねてる」というのがよくわかる
Cosenseの共同編集の体験の良さは価値だし、それを真価だと言うのも分かる
端的に言えばwikiだし、Gyazzのころからそういう方向性を向いていた
営業目線でも"Cosense"が指す意味合いの方が合うだろう
一方個人使用でも十分楽しい……というか、別種の楽しみがある
ポジティブな見方にするとこんなところか
個人public projectももうちょっと安易に使っていくよう自分をチューニングしようかな
無課金ユーザは商品つことでこれからもバンバン使わせてもらいましょうかね、商品価値を上げるかどうかはわからないけど……w(下げようとは思ってない)
いやこれも若干すねてる感じがするなw
喩えると、
ヒトカラを楽しんでたら、合間のCMで「やっぱりカラオケはみんなでワイワイ歌ってこそだよね!」って流れてきて「そっか……」ってなってる感じ

どんな点に引っかかっているのか気になるblu3mo
上の主張を見る限りだと、その人が一番思う「一人で使った時の価値」とは真逆の部分にのみ公式が触れている点にひっかかっている気がしたMijinko_SD
わたしはひっかかっていないから推測だけど、差がつけられている表現になっているからじゃないのかな基素
こういう構造、他のシーンでもたまにみる
/motoso/コアなファンを大切にしよう#5d83ce38774b170000c01ec2では金銭の支払いの多寡でファンの間に格差をつけることで「低くなる」ファンの心情を事前察知している

「Cosenseの真価は複数人で使ったときにこそ発揮されます」という主張に同意しているblu3mo

Cosense活用事例集 /InterestingProjects を見ると、複数人で使っているより個人で使っている事例のほうが多い suto3
複数人による共同プロジェクトでも、継続的に活発に更新されているプロジェクトは少ない
すっごい活発なのは/villagepump, /arpla,/plurality-japaneseあたりくらいかtakker
数えるほどしかなさそう

複数人を強調しているのは、personal knowledge managementツールとの差別化もあるかもtakker
個人で使うリンクベースのノートアプリなら、ObsidianRoam Researchなどいろいろある
複数人使用に重点を置いているのはscrapboxくらい
notionはツールの方向性が違うので考慮しない
金を取るのは基本的に法人。グループウェアとして売るのだから実際がどうかは関係なく言葉はグループを強調することになるよね基素

ページタイトルの元ポストがあったりする?seibe

「競合ツールとの差別化」として「複数人で使用した際に真価を発揮する」はわかるMijinko_SD
でも個人で使っていても有用なのは確か
些細なことを書き留めたり、頭の中を吐き出すツールとしてこれより適したツールを多分見たことがない

「盆栽としてのこせんすの良さ」、あるsume
>普段お一人で使っている方は気付きにくいと思いますが
この前置き必要だったのだろうか
「なくても伝わります」夏井いつき先生風
広報を通して欲しいというきもち再び溢れるsume
ベンチャーだからいっか(再)
拗ねちゃう気持ちわかる

teramotodaikiさんへの感情あふれるページtakker

shokaiに改めて最強のpersonal knowledge managementサービスとしてネクストScrapboxを作って欲しいnishio

Cosense