承認欲求
他人から
尊敬されたい、
有能でありたい、
支配したいなどの
自尊の欲求は、ごく身近にいる人たちから認められたい、認めていると言ってもらいたいという
欲求である。
誰かから感謝されたいと思う気持ちもこの承認欲求に入る。
っていうふうに共感示すと、
承認欲求を刺激するんじゃないかなあ、なんて思っていたりする
少なくともそういう可能性があるという話
「気に入った文章に
共感アイコン付けてね」とかいうルールができると、「共感アイコン付けなかったあいつはなんなんだ」と
しょうもない疑心暗鬼が始まる
他人からの評価を求める承認欲求は「危険」らしい
>承認(尊重)の欲求 (Esteem) ……中略…… 低いレベルの尊重欲求は、他者からの尊敬、地位への渇望、名声、利権、注目などを得ることによって満たすことができる。マズローは、この低い尊重のレベルにとどまり続けることは危険だとしている。高いレベルの尊重欲求は、自己尊重感、技術や能力の習得、自己信頼感、自立性などを得ることで満たされ、他人からの評価よりも、自分自身の評価が重視される。 https://ja.wikipedia.org/wiki/自己実現理論
自己評価も承認欲求の一種なのは知らなかった

自己嫌悪とかは、こっちが関係しているのかな

自身の現実が、自身の決めた理想にたどり着いていないことに嫌悪感を抱く
自分の評価を得られていないということ
ただ、いきなり高いレベルを目指しても拠り所がなくて
挫折してしまいやすい?

まずは他者に認められることで
自己肯定感を固める必要がある
>認められない事が続くと自信や自尊心が消え、好奇心も消え、できない事だけが増えていく。
>世の中は広く、自分を必要としてくれる人や能力を活かせる相性のいい場所は必ずある。自分らしさを殺されるな。
二種類の承認欲求がある気がしている

「人」からの好意的な反応がほしい
「人」:具体的な、人格を感じる人(うまく言えない)
具体的な「ある人」ですかね?

たとえば井戸端の特定の人から反応を受けたい、とか
Yes

特別にあの人から、というのもあるだろうし、
自分が発言したことに対して、読んで反応をくれたなというのもある
"reaction from a certain person"という感じ
わかる

こっちは適度ならいい
関連
編集(投稿)者と閲覧者との
距離感がレベル分けされていた
参考になりそう
