スマホからscrapbox編集する人
どのくらいいるんだろう?
けっこうやる

同じく
使用場面
手元にPCがないとき
風呂

お風呂にスマホ持ち込むのはちょっと気が引ける……

持ち込んで書きたくはあるが
ご飯食べた後
起きた後
OSをupdateしているとき

なうです
あ、いまやっとおわった
9割以上

PCの前にいる時しかアウトプットできないのでは不便
最近のスマホは防水なのでお風呂でも使える
かなりやる

どうしても書きたい!って時だけの苦肉の策
+1

スマホで文字入力辛くない?

同じく

スマホのスペック的な問題で、あまりスマホでScrapboxを使いたくない
フリック入力使えないのもあるかも知れないけど
入力しづらい
UserScriptでやろうと思えばできるはず
「きょう」「いま」とかから変換するのは不十分なのかな?
iOSのキーボードアプリにも、日付入力に特化したものがあるかも
ショートカットで作ってもいいし
UserScriptで解決した!
全くやらない

スマホを持っていない
仮に持っているとしても、たぶん使わないと思う
慣れたキーボードと広い画面 + 集中できる精神状態で
生産的にやりたい
ただスマホ(今はガラケーだが)でもメモはする
そのメモをあとでScrapboxに放り込んで、続きは生産的環境でがっつりこねる
そのときまで内容が失われない程度に、メモはリッチにしておく
気がする
ちょっと重くない?

逆に言うとそこさえなんとかなればとても使いやすくなるかと
あんまり重くはないかな

結構ページ遷移時とかカクツク印象がある
タブを同時に開けないのが欠点ですが
完全フルスクリーンで、デスクトップモードの挙動が使えて、レイアウトはモバイル向け
アイコン入れたり日付入れるホットキーなんかも完全対応
端末によってはかなりサクサク動くのでは
最高
若干キーの挙動がPCのときと違う
画面解像度をいじって使ってる

タップしただけで編集モードに入るように仕様を変えることを検討してます

タップしただけでキーボードが表示されるのがウザいかということで長押しにしてましたが、そういう
時代でもないんじゃないかということで
スマホの画面が小さいので、キーボード表示があるとほとんど文字が見えなくなってしまいます
勿論、画面を縦にすれば問題ありませんが、できれば横にして使いたいです……
画面サイズに応じて長押しを切り替えるのもありかもしれない
逆に実装がややこしくなるか
キーボードすぐに引っ込められるし別にすぐに出てきてもいいんじゃないかという気持ちになってきた

ブラウザのUser Agentを気分で変更して使ってる

長押しすごいストレスを感じるので変わってほしい


長押しをUserScriptでemulateすればなんとかなりそうです

↑をページ遷移するたびに実行するとか
操作した瞬間にキーボードが生えるような、別の操作になってほしいなーと思う

それこそUserscriptでやればよいのか
最初使う人が長押しに気付けないのをよく見ます

他人に薦めた時に聞かれる
学習後は長押しの方が便利なら変えない方がいいとは思いますが、どうかな?
見るのはやるけど編集はほとんどやってない
やってもページ作って1行メモを書くくらい。
かっけ~


寝る前にちょっと触りたい
MBPは外部画面に繋いでるし寝床に置くと邪魔
タブレットは入力がしにくいから嫌だ