アイコンどうやって決めた?
割と難しいような気がする
わかる…好きなアニメとかゲームの
キャラクターにしちゃうことが多いけど、
著作権とかどうなんだろう…

アニメ公式とかで最近はSNS向けアイコンの配布もあるよねえ
そのまま切り取って使うのはたぶんまずい
はずですが、切り取って使っている人は観測できる範囲に限ると多いです
描き直したイラストならまだセーフなはず (根拠はない)
自分はこれ

秒でdrawした

next:

Androidアプリでアバター作成できるやつがあってそれで自画像的な

ユーザー名は沖縄三味線弾けるけど弾けない的な...エアーギターの様にエアー三線(air34n)
妻が思いつきで作った。かなり気に入っている。
その辺の生き物で撮った生物

自分でモデリングした

古いblenderで作ったのだが、高解像度版を作ろうとしたら新しいバージョンだとうまく開なくて困ったことがある
成り行きで姉に描いてもらった

ユーサー名は昔考えたやつ
キリト並にひねりがない
旅行に行ったときの写真

自分と同じアイコンの人見たこともないし,どこだか当てられたこともない
HeraklionのAgios Minas Cathedralの床
シナモンっぽい何かになった…!