generated at
その場で素早く言い返せなければバカ、みたいな風潮
> 瞬発力が最重要視される
>・その場で素早く言い返せなければバカ、みたいな風潮がある
>・2年ぐらい考えてもいいのではないか

Mijinko_SD
お絵描きで言うと、下書きをすっ飛ばしていきなり清書できる人がすごいみたいな
それっぽさを感じた

sta
2つ浮かんだ
何でもいいので素早く出す(発言する)ことが正義だと考えている宗教信者が多い
頭の回転早くて優秀で70点くらいをすぐ出せる人が「70点くらいをすぐ出すのがだいたいベスト」と信じていて、それを皆に強要している(のが積み上がってきて風潮になった)
だけど、素早く言い返さないといけないようなシチュでは働きたくないなぁ、個人的には
わかるyosideryosider綾坂こと
向いてない

suto3
ここで言う風潮とはなんだろうか
場の空気雰囲気みたいなものだろうか
思い込み」とか「固定観念」とか?sta

yosider
実際に時間が限られている状況もあり、そういう状況では価値があるとは思う
でも今世の中で瞬発力が良しとされる状況のうち、もっと時間をかけていい(かけた方がいい)状況はたくさんあると思う
2年までいかなくても、各自が熟考できる状況で非同期に議論したほうが議論の質が上がる
国会の質疑応答とか見てて思う
事前に質問や答弁を準備している分マシなのかも?
雰囲気で合意させたり、感情に訴えかけたりするのにも有用そう
議論が目的でない場合が混ざっているんだろうな
議論と雑談・親睦を同時にやろうとしてるみたいな

はるひ
日常会話ではアドリブが重要になっているのは言うまでもない
非ターン制の議論とは逆に、早押し大喜利クイズなど瞬発力の重要度を増やすようなシステムもあるな

wogikaze
その場で素早く答えられる人はもう特殊能力者だと思っている
ゆっくり考えないと答えられない

nishio
「『その場で素早く言い返せなければバカ』と思ってる奴はじっくり思考することのメリットを知らないバカ」
わーい、ポジティブシンキングの新作ができたよー()

Summer498
この考えは素朴に生み出されるものなのか、それとも周りと合わせることで生み出されるものなのか……。

綾坂こと
> 僕これ
>
text expanded by bsahd
sukuiganai.mermaid
graph LR 救いがない! r[言語能力] --- k[コミュ力] k -.- suguni[すぐにある程度適切な言葉を返す力。\n精度60でいいから速度が重要。] r --- g[言語化能力] g -.- seido[精度99な表現を練って返す力] kotti[こっちは人よりできてるっぽい] --> g dekinai[こっちが本当にできない\n...なのに人間社会では\nほとんどこっちが要求される] --> k r --- etal.
おそらく一般的にコミュニケーションと認識されているものを他人がしている様子を観察すると、対話が成立していないなと感じる
会話のキャッチボールという言葉があるが、彼(女)らはそれぞれがボールを投げてることを楽しんでいる
自分が投げたボールを相手が拾ったかどうか、相手が投げたボールを自分が拾えるかは気にしていない?
テキストベースのコミュニケーションツールは推敲が容易なのでとても居心地が良い
発話だと一度投げたものを戻せないじゃないですか
書きながら違和感を持ったら直せる、だから精度の高い"キャッチボール"ができる
間違ったことを伝えたくない
あとで修正するのがめんどいから、というのはあるかも

sume
そんなことあるんだ
コミュニケーション相手に問題がある気がする
ただ会議とか客先の場で話すと言う状態に限っては、社の技術部門(等)の代表としての役割を期待されて呼ばれているという前提から、いくつかクッション言葉的語彙をインストールしておいて適宜使い分けるくらいの努力はすこし求めたい(馬鹿とは言われないけど使えないとかは言われる可能性あるかも…)