彼(女)ら
もしくは作りませんか?
とりあえず
記事立てをしておいて、あとで正解がでたらこのページのタイトルを書き換える
「彼ら」が男女問わず使えると便利そう


中国語だとそうだった気がする

彼ら(他们)と彼女ら(她们)の発音が一緒(tāmen)で、男女混合のときは(他们)で表記する
彼者ら

本当は「彼」でいいじゃんと思っている
昔は男女関係なく「あの人」という意味合いで「彼」と言っていたようだ
「彼女」が生まれたため「彼」の意味から「彼女」が分離していった
今「彼」というと彼の男(かのおとこ)=あの男/その男の意味になってしまうので、新しく性差のない人を表す単語を後につけたくなった
かのもの(kanomono) → かんもの(kanmono) → かもの(kamono)
かのもの(kanomono) → かのもん(kanomon)
「もの」が「もん」になるのは関西弁で話されてるのでありそうだなと
→かもん(kamon)
ハイブリッド
複数形も発音しづらいので更に縮約する
かもんら(kamonɺa) → かもら(kamoɺa)
便利なサイト

「みんな」だとニュアンスが変わっちゃうか
「みんな」はeveryoneに対して使いたい気がした
