jsr
jsr: URL
Denoから
JSRのパッケージを
import
する際は
jsr:
形式のURLを指定します
typescriptimport { ulid } from "jsr:@std/ulid@0.219.1";
ドライラン( --dry-run
)もサポートされています
これにより、
jsr:
なしで該当の
jsrパッケージを読み込めるようになります
shell # @david/daxパッケージをdeno.jsonのimportsに書き込む
$ deno add @david/dax
typescript// `jsr:`なしで読み込むことができます
import $ from "@david/dax";
shell$ deno remove @david/dax
jsrパッケージ向けに
no-slow-types
などのルールが用意されています (
deno.jsonに
name
/
version
/
exports
があれば、自動で有効化されます)
jsrに公開するパッケージのメタデータを定義できます (
name
/
version
/
exports
)
fast check
javascriptimport { toCamelCase } from "https://esm.sh/jsr/@std/text@0.218.2";
console.info(toCamelCase("DENO_DIR")); // => "denoDir"
関連ツール・ライブラリ
パッケージ
リンク
日本語の情報
関連ページ
歴史
jsr-ioというGitHub Organizatoinが公開
各種モジュールなどにおける対応状況