2020-04になってからやり始めたこと

が4月からやり始めたこと
このページを書いた動機
英語の授業で「コロナ禍中の時間の過ごし方」をtopicに文章を書くというものがあった
コロナ禍中の時間の過ごし方
新たな習慣・趣味・発見、考え方や心境の変化
programmingはPCがあればどこでもできる
外出できようができなかろうが関係ない
あとcyclingも普通にやっていた
むしろどうやって三密になれというのだ

特にFreshmenを連れて登山できないのがつらい
新入生の育成もできないし、自分たちの技術向上もできない
いや本当は技術向上ならできる
それをしないのは

の怠慢か
toolを変え始めた

と

をたくさん書いた

と

で使った

が真っ当な人間になるために絶対必要なtool
cons: そんな仕組みを作らなくても仕事できる人間はいくらでもいる
そう。そういうことができる人はたくさんいる

だが

にはできない。
四肢を失った人が義手を使うように
脳内debugできない人がdebuggerを使うように
もしくはコロナ禍が終焉したらやりたいこと
真面目に書くと理由はよくわからない
そのうちわかるかもしれない
これ以外に終焉を気にしたことがない
don't matter
Internet上でいろんなことができる。外で遊べようが遊べなかろうが関係ない