generated at
2024年6月読書ログ
6月1日以降分はここに書く
読書メモあり
2024/6/4 『20世紀ジャズ名盤100』
知らないアーティストがたくさん紹介されていたので、YouTubeなどで聴いていきたい
たいへん素晴らしい一冊。
「計画」というものを、以下に我々が軽んじているのかが明らかにされる
タスク管理について、「プロジェクト」が甘いのにもワケがある
不完全な個人主義という観点についてたいへん刺激を受けた
本書での議論を踏まえて、自分なりにアイデアを展開させたい
「より早く、より多く」の姿勢で行われる消費は、その精神性においてむしろ生産なのだ、という指摘はまさに、という感じ。
第十章の詩の部分、改行の効果あたりの話は特に面白かった
「作文」という範囲で、思ったこと・考えていることを文章にしてみることをガイドする一冊
シリーズの中では一番難しく感じた。アドルノなど、知らないものも結構あったので、本書を起点に広げていきたい。

SF
ライトノベル
『ソードアート・オンライン28 ユナイタル・リングVII (電撃文庫)』
『ルーン帝国中興記 ~平民の商人が皇帝になり、皇帝は将軍に、将軍は商人に入れ替わりて天下を回す~』

漫画
『ラララ』(再読)
ZINE
『橋本治「再読」ノート』

論文

読書会から発生したチャレンジ

読書中
『論文のかきかた』
『ハイパーテクスト』
『文章は形から』