generated at
separate
point 分ける
separate: 一体化しているものをばらばらに分離する
divide: まとまった部分に分ける, しばしば「分配する」
part: 密接に結ばれているものを分離する
sever: 身体・物などを切断する, また関係などを断ち切る

point 離婚
divorce: 法的に結婚生活を終わらせることで, 自動詞他動詞いずれの用法もある
離婚相手を示さない場合はget divorcedbe divorcedのいずれも可能だが, 〘話〙 では前者の方が普通
夫婦のどちらか一方が離婚を希望していることを示す場合はget a divorce. give a divorceも用いられる
separate (from ...): 夫婦や恋人・同性愛者同士が別居することをいい, 親子の別居にも用いる
break up (with ...): 夫婦・恋人関係を終えることをいうが, 普通の対人関係や仕事上の関係にも用いる. また, 結婚や人間関係を主語にしてそれらが破綻することも表す
split up (with ...): 〘ややくだけて〙 で, 夫婦・恋人などとの関係を終えることをいう
leave: 新しい人との関係を始めるために, 現在の相手のもとを去ること

source: [冴えない彼女の育てかたの澤村・スペンサー・英梨々が引き離すGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 874888]

adjective | ˈsep(ə)rət |
forming or viewed as a unit apart or by itself: 離れた単位として、もしくはそれ自身によって形作られる、見られる
〖通例名詞の前で〗別々の, 個々の〈行動・理念など〉; 単独の; «…とは» 異なる(different) «from»
e.g. this raises two separate issues: これは2つの異なる問題を提起する。
e.g. he regards the study of literature as quite separate from life.: 彼は文学の研究を人生とは全く異なるものとみなす。
not joined or touching physically: 物理的につながっていない、触れていない
〈物・場所・建物などが〉 «…から» 離れた «from»
e.g. hostels with separate quarters for men and women.: 男性と女性の別れた部屋のあるホステル
different; distinct: 異なる; 独特な
e.g. melt the white and dark chocolate in separate bowls.: 異なるボウルの中の白と暗いチョコレートを溶かす

verb | ˈsepəˌrāt |
1. with object cause to move or be apart: 動かす、離す
«…から» 〈人〉を引き離す, 別居させる, 離れ離れにさせる «from» ; 〈人〉を仲たがいさせる
e.g. police were trying to separate two rioting mobs: 警察は二人の騒いでいる暴徒を引き離そうとしていた。
e.g. they were separated by the war.: 彼らは戦争によって引き裂かれた。
form a distinction or boundary between (people, places, or things): (人、場所、物の)間に区別、境界を作る
«…に» 〈人・物〉を区分する, 分け隔てる, 仕切る(up) «into»
e.g. only a footpath separated their garden from the shore: 一つの小路だけが彼らの庭を海岸から分け隔てていた。
e.g. six years separated the two brothers.: 6年が二人の兄弟を分けた。
no object become detached or disconnected: 離れる、切られる
〈ボタンなどが〉 «…から» とれる, はがれる «from»
e.g. the second stage of the rocket failed to separate.: ロケットの第二段階は分離に失敗した。
no object leave another person's company: 別の人の同行を離れる
〈人・物が〉 «…から» 別れる, 離れる, 離脱する «from» ; 〈集団などが〉離散, 散会する; «…へと» 分かれる «into»
e.g. they separated at the corner, agreeing to meet within two hours.: 彼らは二時間以内に会うことに同意しながらその角で別れた。
no object stop living together as a couple: カップルとして一緒に生活するのをやめる
〈夫婦・恋人・同性愛者が〉別居生活をする; 〈人が〉 【夫・妻・恋人・同性愛の相手と】別居する, 〈子が〉 【親から】別れて暮らす «from»
e.g. after her parents separated she was brought up by her mother.: 彼女の両親が別居した後で彼女は母親に引き取られた。
(as adjective separated) no longer living together as a couple: カップルとしてもはや生活していない
e.g. the children of separated parents: 別居した両親の子供たち
e.g. her mother and father are separated.: 彼女の母親と父親は別居している。
US discharge or dismiss (someone) from service or employment: (人を)業務や雇用から解雇する
e.g. this year one million veterans will be separated from the service.: 今年は100万人の退役軍人がその業務から解雇されるだろう。
2. divide or cause to divide into constituent or distinct elements: 構成要素や別個の要素に分ける、分けられる
〈成分などが〉 «…から» 分離する(out) «from»
e.g. no object : the milk had separated into curds and whey: 牛乳は凝乳と乳漿に分離した。
〈成分の一部〉を分離する
e.g. with object : separate the eggs and beat the yolks.: 卵を分離して卵黄を混ぜる
(of a factor or quality) distinguish (someone or something) from others: (要因や性質が)他のものから(人、物を)識別する
〈人が〉 «…と» 〈考えなど〉を区別, 識別する(out) «from» ; 〈特性などが〉 «…から» 〈物〉を区別する «from»
e.g. his position separates him from those who might share his interests.: 彼の立場は彼と彼の利益を共有するかもしれない人たちとを区別する。
with object (separate something off) make something form, or view something as, a unit apart or by itself:分離した単位やそれ自身として形作る、見せる
〈物・空間などが〉〈2つのもの〉を隔てる; «…から» …を分ける «from» ; 〈得点などが〉〈チームなど〉の勝敗を決める (!しばしば受け身で)
e.g. the organ loft separating off the choir.: 聖歌隊席と隔てられているオルガンの中二階
with object extract or remove for use or rejection]: 使用や拒絶のために抽出する、取り除く
…をより分ける(sort); «…から» 〈雑物〉を取り除く «from»
e.g. the skins are separated from the juice before fermentation: その皮は発酵の前にそのジュースから取り除かれる。
e.g. figurative : we need to separate fact from speculation.: 私達は憶測から事実を選り分ける必要がある。
with object distinguish between; consider individually: 〜の間を区別する; 個々に考える
〈人が〉 «…と» 〈考えなど〉を区別, 識別する(out) «from» ; 〈特性などが〉 «…から» 〈物〉を区別する «from»
e.g. we cannot separate his thinking from his activity.: 私達は彼の活動から彼の考えを区別できない。

noun | ˈsep(ə)rət | (separates)
1. individual items of clothing, such as skirts, jackets, or pants, suitable for wearing in different combinations.: スカート、ジャケット、ズボンのような、異なる組み合わせで着るのに適した服の個々のアイテム
〖~s〗 セパレーツ〘組み合わせになった服〙
2. the self-contained, freestanding components of a sound-reproduction system.: 音声再生システムの自己完結型で独立している構成要素
3. portions into which a soil, sediment, etc. can be sorted according to particle size, mineral composition, or other criteria.: 粒子の大きさ、鉱物の構成、他の基準に沿って整理することができる土壌、堆積物などの部分

PHRASES
leave in a different direction from someone with whom one has just traveled or spent time.
• end a romantic, professional, or other relationship.
US historical racially segregated but ostensibly ensuring equal opportunities to all races.

see man.

divide people or things into superior and inferior groups. with biblical allusion to Matt. 25:33.

see chaff1.

DERIVATIVES

ORIGIN
late Middle English: from Latin separat-disjoined, divided’, from the verb separare, from se-apart’ + parareprepare’.