generated at
dizzy
source: [赤面した六花が目を回すGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 459525]

adjective (dizzier, dizziest)
having or involving a sensation of spinning around and losing one's balance: くるくる回ってバランスを失う感覚を持つ、伴う
«…が原因で» 〈人が〉めまいがする, 目が回る, 〈頭が〉くらくらする «from, with»
e.g. Jonathan had begun to suffer dizzy spells: ジョナサンは一時のめまいに苦しみ始めた。
e.g. figurative : he looked around, dizzy with happiness.: 彼は周囲を見渡して、幸福でくらくらした。
causing a dizzy sensation: めまいの感覚を引き起こす
⦅しばしばおどけて⦆ 〖名詞の前で〗目がくらむような, めまいがするほどの〈場所・速度など〉; 目まぐるしい〈変化の速さ〉(dizzying)
e.g. a sheer, dizzy drop: 単なる、めまいがするほどの低下
e.g. figurative : a dizzy range of hues.: 目がくらむ用な色相の幅
informal (of a woman) silly but attractive: (女性が)間抜けだが魅力的な
⦅くだけて⦆ 〖通例名詞の前で〗うかつな, そそっかしい〈女性など〉 (!特に不注意で忘れっぽいが憎めない女性を形容する) ; おろかな, ばかげた.
e.g. he only married me because he wanted a dizzy blonde.: 彼はそそっかしいブロンドが欲しかっただけで私と結婚した。

verb (dizzies, dizzying, / dizzied) with object (usually as adjective dizzying)
make (someone) feel unsteady, confused, or amazed: (誰かを)不安定にさせる、混乱させる、びっくりさせる
〈人〉にめまいを起こさせる; …を困惑, 混乱させる.
e.g. the dizzying rate of change: めまいを起こさせる変化の割合
e.g. her nearness dizzied him.: 彼女の近さは彼を困惑させた。

DERIVATIVES
dizzily | ˈdizilē | adverb

ORIGIN