generated at
clarify
point ごちゃごちゃしたものや不純物を取り除いてきれいにするイメージ
クリアにする
明らかにする、はっきりさせる
specifyとの違い
specifyは正確にidentifyすること
きれいにする、浄化する

source: [電脳コイル 黒バグを初期化するサッチー|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 3208226]

verb (clarifies, clarifying, clarified) with object
1. make (a statement or situation) less confused and more clearly comprehensible: (陳述や状況を)曖昧にせずはっきりと完全なものにする
⦅ややかたく⦆ 〈意味・立場など〉を明らかにする, わかりやすくする; 〖~ that節/wh節〗 …ということ(…か)を明らかにする
e.g. the report managed to clarify the government's position. : その報告書は政府の立場をなんとか明確にした。
2. (often as adjective clarified) melt (butter) in order to separate out the impurities. 不純物を取り除くために(バターを)溶かす
〈液体・空気など〉をきれいにする, 浄化する.
〈液体・バターなどが〉透明になる; 〈意味などが〉はっきりする.

ORIGIN
Middle English (in the senses ‘set forth clearly’ and ‘make pure and clean’): from Old French clarifier, from late Latin clarificare, from Latin clarusclear’.