generated at
2/18/2025, 1:21:12 PM
横内『プログラム意味論』
1994年初版
横内寛文
著
正誤表
/mrsekut-book-4320026578
行間が狭いので、ちゃんと前から読んでいけば読み進められると思う
1章
表示的意味論
曖昧な文法
意味関数
2章
ラムダ計算
β変換可能
帰納的関数
のところ(定義2.4.1 p.23)はそれぞれ以下を指している
(1)は
初期関数
(2)は
合成
(3)は
原始帰納
(4)は?
ラムダ定義可能
3章
/mrsekut-book-4320026578/070 (第3章 領域理論の基礎)
領域理論
cpo
不動点と再帰周りを俯瞰する
に色々リンクした
todos
/mrsekut-book-4320026578/091 (3.4 領域と連続関数の構成)
cpoの直積
2引数関数を扱う際に、
f: D\times D'\to D''
とする
連続関数の合成
cpoの直和
合体直和
D \oplus D'
coalesced sum
ストリクト関数
スマッシュ積
超限帰納法
/mrsekut-book-4320026578/103 (3.5 連続関数の型付きλ式による表現)
型付きラムダ計算
4章
/mrsekut-book-4320026578/110 (第4章 関数型言語の意味論)
PCF
表示的意味論
と
操作的意味論
の定義
未読
5章
/mrsekut-book-4320026578/148 (第5章 カテゴリ理論の基礎)
6章
/mrsekut-book-4320026578/194 (第6章 領域方程式)
領域方程式
7章
/mrsekut-book-4320026578/228 (第7章 ラムダ計算の意味論)
ラムダ計算の表示的意味論
カテゴリカル・コンビネータ理論
categorical combinatory logic
CCC
未読
#スクボ読書化した本