generated at
イコライザ
equalizer
日本語では等化子
脳天を浸せイコライザ〜♪


\mathscr{A}の対象A,B,E,Xと射f,g
①が成り立つようなEを考える
f\circ e=g\circ eが成り立つ
これのことをフォークと呼ぶらしい ref ベシ圏 p.135
②について、①と同様の条件が成り立つXがあるとき
③がが可換になる
u:X\rightarrow Eが一意に存在して、
e\circ u=xとなる



集合Aから集合Bへの2つの写像f,g:A\rightrightarrows Bについて
集合\{a\in A|f(a)=g(a)\}のことをf,gのイコライザという


言っていることはわかるが、名前を付けるほど嬉しい理由がわからない..mrsekut