Zettelkästen
発音は多分/ˈʦeːttl̩ˌkastn̩/
References
デジタル・アーカイブ
現在この話をするのは、
「超」整理法の話をするみたいなものでは?

思想は良いかもしれないけど
手法は時代遅れもはなはだしいはずだから
思想だけ取り出して話すとよさそう

知的生産について調べてたらやたらこれが出てくるので概要読んでたら「これScrapboxのアナログ版では?」という感想になったのだけど、上に出てる
/Imoduruで既に

さんが同じこと言ってた
ちょいと違う
走り書きのメモ、永久保存版のメモといった概念がある
特別なルールがいくつかある
デジタルツール