Scrapboxの多言語化・地域化
Scrapboxの
多言語化(multilingualization)と
地域化(localization)
ユニコード(Unicode)をサポートして終わりじゃないのがつらいところ
大変そうだ
ただしCSSは使えない
言語も
viewの切り替えに過ぎないと思うので、自動でできてほしい

入力するそばから翻訳されて、言語選択したら自動で表示が切り替わるとかできないのかなあ

リアルタイム行翻訳でだめな理由があるのかな?

データサイズが言語数倍になってしまうが
ページごとに初めて言語切替したときに動的に生成すればいいか
Macの
ハングルIMEで不具合があったのを先日なおしました
