LINEは住み分けできない
LINEは住み分けできない
なんでもありのコミュニケーションチャンネルだとそういう問題もあるのか、と思った
(Slack|Discord)ならchannelを分けるとよさそう?
LINEの場合は……仕方ないですね
最適解:LINEをやめる
LINE便利なんですよね、主に利用者が慣れているという意味で

LINEは複数人同士でおこなうcommunicationとの相性が最悪

Channelが別れていないのはある意味
書くハードルが低いとも言える

なんでも書いてもらいたい → 書くハードルを下げよう → 話題が分けられない
なんでもchannelにとりあえず書いて、長くなりそうなら別channel作ってそっちに逃がすとか?
移動するのが面倒?
書くハードルが低いと言うよりは管理するハードルが低い感じな気がする

LINEしかやっていない人をLINE以外のツールに連れてきても、LINEと似ている機能しか使いこなせないってなることがまあまあある気がする

そこから、知らない機能も進んで覚えてくれればいいのだが…