generated at
Globalふりかけ
>202x年、世界のすべては事実上Global社の貢献のもと成り立っていた。
>Global検索、Globalスマホ、Global社がインフラ(社会基盤)を支え、物流、1次産業、日々の暮らしもすべてGlobalに管理されている。
建設業界や水道管理も全部Global社がやることになっているのかtakker
鹿島建設大林組も飲み込まれちゃった!
政府がこうなる前にストップかけるか、前例主義でどこの馬の骨かわからん企業の社会基盤整備の入札をさせなさそう
すでにGlobal政府になってるんかな…cFQ2f7LRuLYP
結論先に書かれちゃったtakker
すみません!
espertakker
Black diamondを買えばいいのかな?takker
ここにBlack diamond社のヘッドライトがあります(違
まさか令和がたった数年で終わって元号がGlobalになるなんてなぁ…mtane0412
この世界観でマイクロスコープするといいかもnishiocFQ2f7LRuLYP

「Globalふりかけは美味しいなあ!」
Micro社に勤めるGlobalふりかけの主人公はエンジニア。
与えられている裁量は小さいが、そのなかでクリエイティビティ(創造性)を発揮できている。
Micro社は、誰も気づかないような小さな問題を見つけ、突き詰め、ときどき大きな成果を残すこともある。

Globalふりかけの主人公はある日、Global Idpセキュリティホールを発見してしまう。
Global IdpはGlobal社が管理するアカウント、つまりは全世界全国民のアカウントを管理しているクリティカルなサービスだ。
そのセキュリティホールとなると、影響は計り知れない。
(世界がひっくり返ってしまう……)
Globalふりかけの主人公は有給を取得した。
彼は苛まされていた。
彼の中には天使と悪魔がいる。天使は穴を潰せといい、悪魔はこれを利用して世界を堕とそうぜと囁いている……。
天使はわかるが悪魔がわからないtakker
悪魔の囁きが出てくる背景がほしい(クレーマー読者感)
このセキュリティホールを報告するかしないか。
報告してもGlobal社にとっては小さな問題で、放置されるだろう。国民にとっては大問題だが……
報告せず、少しずつこのセキュリティホールを活用できないか。Micro社にとっては、そこそこの利益につながるかもしれない。




hata6502ページ作った直後の感想 あまりにもくだらなすぎて、Scrapboxに文字起こしするのが恥ずかしいな。
hata6502
最近「お絵かきチャットはなぜ楽しいのか」を考えている。
さらに意図的な時間制限があり、時間が経つとチャットルームごと消えるシステムもある。
その場限りの芸術
ジャムセッションと似ている?
>■ジャムセッションとは
> ミュージシャンたちが集まり、楽譜やアレンジに囚われず即興で演奏することです。
> 新しいフレーズを探したり、感性に合ったアレンジを見つけたりする作業、集まって演奏することや一緒に練習することにも使われる言葉です。
様式はある程度決まっているけど、一曲の間を即興で演奏する
一曲という時間制限があるし、録音していないとその場限りになる
Gartic Phoneの楽しさはここにあるかmtane0412

hata6502創作には「リアルタイム性」と「じっくり考える」の両方が必要そうだ。
もしもScrapboxページに時間制限があったら、どのようなユーザーがどのように使うだろう?
Twitter社がフリートを一時期やってた動機と似ているかもしれない。
24時間後にフリートは自動で消える。
> 私たちは、人々がプレッシャーを感じずに、リラックスしてそのときの思いを表現できるようフリートを開発しました。
フリート、hata6502は好きだったけど1年経たずに廃止されてしまった。
Globalふりかけのことよりも、お絵かきチャットとフリートの仕組みの調査のほうが楽しくなってきた。hata6502
まったく違う話題が同じページから成長しだして面白いcFQ2f7LRuLYP

hata6502意図的なルールを加えることでアウトプットを促進できるが、設計は難しいと感じている。
Why-what-howで考えてみる。
premyの場合、Howに対するルールを設けている。
解像度も色数も最小限。
できることが少ないから、お絵かき時に考えることも少ない、という考え方。
社会的動機whyについては干渉してない。
あくまでツールとして、設計を考えてきた。
hata6502が本当にやりたいことwhyは、品質に関わらずお絵かきを共有できる環境を作ること。
SNS見てると、テキストでは気軽な発信ができている。
しかしお絵かきでは、高品質な絵ばかり見かける。
お絵かき界隈では、1時間かけて描いた絵をワンドロと呼ぶ。
1時間かけても、素早いスケッチのほうらしい。
30分とか15分でお絵かきできないか。
という理由でお絵かきチャットのことを調べたが、、、
時間やお題とは異なる方法で、既存のプラットフォーム上に投稿しやすくなる方法を探してみる。
すでに手軽さを確立できているテキストと、お絵かきを両方同時に投稿する。
TODO 手書きでScrapboxを書く。
もうすでにやってるな。hata6502
TODO 手書きでツイートしてみる。
やった。hata6502
>@hata6502: カラオケに行っても
>怖い'💔嘯しか歌えません。
>

これ陰謀論のネタに使えないかな?Mijinko_SD
っていう邪悪な発想をしてしまった…
テスラ缶、Globalふりかけ基素