@erniogi
ページ公開要望
個人的な理由でお願いしてしまってすみません
もし個人情報が含まれていて公開が難しいようでしたら無視していただいて構いません
大丈夫です 書きました

以前参照できたにも関わらず非公開になっているものが他にもありましたら遠慮なく連絡ください

ありがとうございます

ここで言及されているpageはすべて公開しました
食べ比べの結果が


書いたのを伝え忘れてました すみません

まとめて誤字報告しないのはなんか申し訳ない気もしてきた……

チェックする側からしたら、何回も誤字訂正しないといけない
自動でチェックできる仕組みとか作れないかなあ
一方でscrapboxは思考を練る道具だから、誤字脱字を気にしだすと思考を練るのに支障が生じる可能性がある?
誤字脱字を気にすることに認知資源が割かれる
間違ってたら誰かが教えてくれるからむしろ気にしなくて良くなるという説も()

大丈夫です また何か見つけたら教えてください!

diff-[YYYY-MM-DDDD]とそれらをさらにまとめる[YYYY-MM],
+[YYYY-MM-DD]とそれらをさらにまとめる[YYYY-MM],
ありがとうございます

うっかりしてました
リンク切れっぽい
ありがとうございます

元のpageが消えてました...
おせっかいかも知れませんがいくつか

\boldsymbol{x}より\bm{x}のほうが短いのでおすすめです
あと\Bbb{R}も
知りませんでした!ありがとうございます!

これからも指摘待ってます!
あ、ここに色々載せてます
巡り巡って戻ってきた!
だから略称のことを今まで気づきませんでした
TeX全部手打ちしてた
最近頭に浮かんだ数式をすぐTeXに書き起こせるようになってきたかも
c(t)={ }^{t}\left(x_{1}+t y_{1}, x_{2}+t y_{2}\right),~\bm{x}=\begin{pmatrix} x_{1} \\ x_{2} \end{pmatrix}, \bm{y}=\begin{pmatrix} y_{1} \\ y_{2}\end{pmatrix}かな?
太字になっていなかったのと転置し忘れ
ありがとうございます!notationが良くなかったですね

まあ本質がわかっていればnotationなんてどうでもいいですよ……とはならないのが難しいところ

表記を変えるだけで見えなかったルールが見えてくるのは本当によくあることですから
c: \mathbb{R} \rightarrow \mathbb{R}^{2}と定義が書かれているのでいいとは思うんですけど、vectorを返す函数なので個人的には\bm{c}: \mathbb{R} \rightarrow \mathbb{R}^{2}としたいところですね
c(t)=\boldsymbol{x}+t \boldsymbol{y}だとvectorの線型結合がscalearになっているような違和感を感じてしまう
scalarですかね?

ああああー!!すまぬ

この辺は個人差あるかもしれません
というかもしかしたらvectorに太字を使わないことってあったりする?
線型空間の台集合の要素だとは事前にわかっていない場合とか?
ありがたい...適当に写していただけで特に理由はないです
繰り返される場合は機械学習の雑な本だと省略されるかもですね

太字を略して普通の字体にするというのは理解し難いですが……あるんですn
そういえばそんな本がうちにあったのを思い出した

すべての字体が同じだったから分かりづらかった
工学系の本だと多々ある
scalarも長さ1のベクトルだと思えばまあ()

みんなtensorだから全部一緒!()

codeのコピペめんどくさかったですよね……すみません
コピペしやすいような形式を考えてみます
UserScriptをbundleするとか
今更ですが、コピペだけで済むようにimportを相対パスに書き換えておきました
ありがとうございます....!こちらこそ大量にコピペしてもうしわけないです

いえいえそんな事ないですよ

むしろ、他のScrapbox userさん達が1ファイルで収めている中、自分だけ大量の依存を要求するcodeを書いていてなんか申し訳ないです……
いつも素晴らしいUserScriptをありがとうございます
fetch
をなくした
ありがとうございます!

そうでもないと思いますよ?

sectionの区切り線は消したほうがいいですが、文字色に関しては問題なさそうです
これFirefoxだからですね.Braveからだと微妙極まりない感じだったんですよ

なるほど。印刷モードはbrowesrによって挙動が変わりますからね

ちなみにGoogle ChromeだとハイパーリンクをPDFに埋め込んでくれるので便利です
ありがとうございます.Sectionの区切り線いろいろためしてみます

sectionの区切り線がおかしいのはFirefoxだったからみたいです

他のbrowserでは border
で行の上にしか枠線が引かれないが、Firefoxだと行の周囲の枠線が引かれてしまう
綺麗に表示できました!ありがろうございます!

↓のような練習問題ページのタイトルに含まれてる
2020W
の
W
は何の頭文字でしょうか?

さんの授業ノートの作り方を勝手ながら参考にしているところなのですが、少し気になったのでお聞きしました。
Winterです.私の大学は3学期制で,それぞれがSpring term, Autumn term, Winter termと呼ばれているからです


教えていただいありがとうございます

季節には全然気づきませんでした
(質問というわけではなく、ちょっとした感想です)
久々に

さんのproject覗いてみたら結構デザイン変わってますね

物理・数学系が充実してきたような
機械学習と統計学が専攻なので,その周辺のものが増える予定です

授業で使った問題とか載せちゃっても良いものなんですかね?

ダメそうなのは流石に消してます

slideはダメな感じする
\cdots
参考文献から元ネタ見つけられたらセーフだと思っていて,文章を改変して掲載したものは割とたくさんあります

あ、それならOKだと思います
自分も載せたいのですが、無許可で出すとまずいかなと思ってprivate projectにとどめてます
それが無難ですね.project自体非公開にしようかなあとも思っています

project自体非公開はちょっと勿体無いと思う

日々の学びのログとかはとても参考になる
そうしている

出しても良さげであれば自分も出したい
あ、いや無理だな。
講義資料を外部に出してはいけないことになっているんだった

実際、講義資料をメルカリで売ったアホ学生が処分されたらしい
売るのと感想書くのとではだいぶ違う気がするけどなあ
私はあらゆる講義資料/論文/講演資料/雑誌記事をScrapboxで公開してますけどね

受講者リストとか成績とかはprivateプロジェクトに書いてる
85点 ⇒ A みたいなのを自動計算できる
あと奨学生番号をpublic projectに載せるのは流石にまずいような……
ありがとうございます,消します

今度参考にさせていただきます
光栄です.あの辺は授業のノートです

指摘ありがとうございます。雑にキャプチャしたのでカーソルが残ってました

このページにある
手書きノートって、どのツールで描いているのでしょうか?
前にも聞いたことあるような