@以外の特殊ページを考えてみる
ちょっとした好奇心(井戸端で採用したい、という意図はナシ)
@
Scrapbox project用メンション
他にもあるのでは、とふと思った
その認識です

「特殊の定義」が必要かも?
いや、まずは定義緩めにして「特殊 = ちょっと変わった or 工夫した使い方してる」くらいがアイデア出やすそう
「このサイトについて」的な「読者向けの」案内
自分用のエントリーポイント
絵文字用ページ
使える記号
!"#$%&'()-^\@[;:],./\=~|\
{+*}<>?_`
特殊ページ候補
つぶやきページ
Slackにはtimes-xxxとかありますね、ここには要らないと思いますが
要らない、というより構造上つらい気がしてる

使い方が押し付けがましくなる感もありそう

分報に該当するかはわかりませんが、
Tritaskもどきを使ったページに日々のログを同時に書いています

他のSNSにはあってScrapboxにはない機能を考えると@的なものが浮かびそう
特殊なタグは使っている

ツッコミタグを使っている

#なんじゃそりゃ
とか #おまえは何を言っているのだ
とか #日本語で言え
とか
ツッコミタグは、あとで消す(予定)
分類するとこうかしら
1 特殊な用途で使っているページ全般
2 @xxxのように「ユーザー単位でつくる」特殊なページ
最初考えたかったのは2だ(と結果的にわかった)が、1も結構出てる
