飲酒だるい
くないですか?

飲酒楽しい、やめらんないという方も多いとは思うけど
メンタルの薬を2年くらい飲んでて、禁酒してた
飲まないのってこんなに気が楽なんだと思った
睡眠が悪くなるし、ハピネスに直結しない
今はどちらも飲まない
何もなくても酔える
それは逆にやばいような……
日常的に安定剤を服用しているので、飲酒できないが飲酒したい場合は薬を抜く
飲酒すると
幻聴度合いがキツくなるのでオススメしない
基本的には楽しいお酒
普段は飲まないが、飲む時は朝までチビチビイケちゃうタイプ
飲めない(法律的に)
ここ成人多くないですか
飲まない (宗教上の理由で)
ここでいう「
宗教」は本当の宗教ではなく、programmerがときたま使う「俺の宗教上tabを使わない」などの文脈で使われる「宗教」です
信条的理由の方がよかったか
周囲に悪酔いタイプはいなかったが、学校の保健体育でアルコールの危険性きちんと学んで飲まないようにしている
いないだけで羨ましいと感じる

そもそも身体に害しかない\rm CH_3OHをどうして皆率先して飲もうとするのか全くわからない
すでに飲んでいる人は別にして、20歳になって率先して飲もうとするのはなぜなのだろうか
単純に理由がわからない
禁止されてるので興味が湧いて飲みたくなるというのはある
なるほど?
まてまてそれ人が死ぬやつ
あ、ミスった
\rm CH_3CH_2OHだった
自分がここまで忌避している理由ちょっとわかった
わかる

ギャンブル要素があるものを忌避してるのとかも半分くらいこれ(残りは単純に嫌い)
周りに飲兵衛(悪酔いタイプ)ばかりいたので自然と嫌いになった
死ぬまで治らない傷を負ったり、人に暴言を吐いたり障子をぶっ壊したり…
そういう人を見てると飲みたくなくなる
それ酒のせいじゃなくて周囲の人間がダメなだけでは...

確かに酒の力で可視化されてるだけな気がする

失言する奴とかも同様ですね

可視化されてるというのがしっくりこない、より正確には「周囲の人間がダメ」は間違いで「
周囲の人間+酒がダメ」という感じがする

それに酔いを抜きにすると美味しくないものも多いからね
良い酒は美味しいですよ!

2020年なんとなく断酒をはじめて、半年ぐらい続いたけど、うまい
日本酒がうっかり届いてしまって
断酒連続日数が途絶えた
アホな飲み方は若かりし頃に散々やったので、うまそうな酒しか飲まないぐらいのスタンスだったけど、うまそうな酒を飲む機会自体が消滅して自然と飲まなくなった
普通の食事において飲みたい気持ちがあまり沸かない
そもそもアルコールに弱い & そこまで魅力を感じていない
例外的に飲みたい時
良いバーとか料理店に言って、美味しいお酒 / ユニークなお酒がある時
美味しい飲み物を飲むのは好き
友達と飲み屋に行くとき
テンションを一致させたいので飲む
テンションは上がるが、そこまででもない(飲まなくてもテンションは上がる)
翌日以降の体調不良がつらいので最近は飲まない用意している