宗教
>ここでいう「宗教」は本当の宗教ではなく、programmerがときたま使う「俺の宗教上tabを使わない」などの文脈で使われる「宗教」です
religionの方を表す「宗教」のページも別途作っておくか
それともこのページのタイトルを「宗教」以外の言葉にする?
良さそうですが、これも本来の文脈とネット上で使われる文脈とで微妙に違いがあるんですよね…

もちろん宗教よりは意味の幅がせばまるので適切そう
「宗教上の理由(ネット)」にすればいいかな
字面がカッコわるーい
「宗教上の理由(俗語)」とか?
こういう「宗教」という言葉の使い方って、一神教勢力がそれなりにいる国でも使われるんですかね

日本人がセンシティブではないから使うのか、それとも普通に使うのか
宗教戦争という言葉は海外でも見る気がする
