ブラケティングの難しさポイント
他の人の文章に勝手にブラケティングしていいのかな…
その行を最初に書いた人?
ブラケティングできそうだと最初に気づいた人?
誰でもいい?
人の発言をみて「この単語はなんだろう?」と思って調べてページを作ったとしてもブラケティングできないと繋がらない…
とここまで書いて行をぶら下げることは可能だなぁと気づいた
結局コミュニティの決め事なのか?
違うブラケティングの仕方を思いついたときどうするか?
元のブラケティングをした人にもこだわりがあった場合、
編集合戦的なことにならないかちょっと気になる

ブラケティング大戦勃発

それぐらいになったら議論すれば良さそう

たしかに、そこからまた面白い議論生まれそう

ブラケティングの嗜好って難しい

人によりけり
単語にしたい
フレーズが好き
長い文章リンクが大好物
一目でわかるようにしたい
話題によっても変わる
プロジェクト内にどれだけ近縁の話題があるかで適切なブラケティングが変わってくる
元のブラケティングを別の場所に移してから上書きする

文章Aを
文章形リンクしたいけどA中の単語がすでにブラケティングされているとき、ページの別箇所に同じ単語がある場合は、元のブラケティングはそっちに移して、Aを文章形リンクすることがある

単語リンクに「もっと長い方が面繋がった時白い」と思うことがある

「単語のリンク」→「単語リンク」に勝手に編集してみた(既にあったので)

これは編集合戦は起きない

リンクとして
タグとして
タグのほうが意図がわかりやすい気がして、あえてタグを使うことがある

同じ箇所を含む作文をして、その中で新しくブラケティングする
「こっちのブラケティングのほうが良くない?」と提案する
諦めてスルーする
さよなら…
単語の範囲か、文章の範囲か
仮に間違ってたら/気に入られなかったらあとから修正されるでしょの精神
他の人のブラケティングを勝手に変えていいのかな…というハードルは生まれる

これはプロジェクトの規則や雰囲気にもよりそう

>どうぞどうぞ 編集でもブラケティングでも お好きなものを・・・・・・!
こういうムードだとやりやすい
このプロジェクトに参加する者は一切の……なんだろ、わからんけど捨てよ
とはいえ、「以下の文章は編集しないでください」と書けば編集されない状態にすることもできる
まれに自分の意見が強調
され
たりするので文意のコ
ントロールもラフなイメージ

表記揺れは修正してブラケティングするべきか
修正できるならした方がいいが、そこまで神経質にならなくていいに1票

どういう目的?

時折連想の種になることがある

けれどもまあ普通はブラケティングしない
誤字は直した方がいいに1票


わざとやっている可能性を考慮しなければならない

5ch等のネットスラングとか
ネイティブの発音に近い表記をしているとか
検索を避けるためにやっているとか
されるけどブラケティングされるイメージ

あえてブラケティングしないというケース

書くけど強調したくない場合
とりあえず書いておくけど、後で適切な文章に置き換えようと考えている場合
引用などで表記ゆれのためその言葉はリンクしたくない場合
これを書かずに読み取るのは難しそう

ブラケティングしたくない文章
とすればある程度防げそう

どうだこの[文章]は[ブラケティング]できないだろう
単語を関連ページリストに載せたくない場合

「ブラケティングする価値があるね」と他人から承認された風
これある

自分にはない感覚だが興味深い

Streamに出るし、ページも更新順で上に上がるのでRetweetっぽい感じもする

お前の言葉…光ってるぜ
