generated at
光る言葉をリンクにする
タイトルから元ネタ推測してURL貼るのすごいなtakker
もしかしてスクボユーザーが結構見ているページだったりして
知らなかったのでググったら一番上にでてきただけyosider
へえ〜takker

>ラストの行では、たまたまリンクの固まりが大きくなった。文脈としてもよかったが、私の中では固定的な文脈が光って見えたので、そうした。組み合わせが作りにくい問題も同様だ。
>
> イメージしてみると、文脈という言葉を持つページを一覧できることよりも、固定的な文脈という言葉を持つページを一覧できることの方が嬉しいはずである。その感覚に従ってリンクを作った。
わかるなあyosider
使い始めた頃は「固定的な文脈」にも「文脈」にもリンクを付けていたので、リンク数が膨大になっていた
まあ今でもつけることあるけど
リンクは単語よりも複数の語を含むほうが面白いと思う
そのことに気づいてからは、「固定的な文脈」のほうが光って見えるようになった
>しかし、文中に登場する単語すべてをリンク化しても、あまり意味がない。ノイジーなだけだ。自分にとって光って見える(あくまで比喩で述べている)言葉をリンクにすることが肝要である。

を使い続けてるけど、何をブラケティングしないかめっちゃ意識してるdnin
いろんなフィードを購読していて、/scrapboxlab/類似したタイトルのページを関連ページとして表示すると組み合わせて楽しんでる
もちろん個人メインのプロジェクトとは分離
ページが増えまくっていくプロジェクトにコメントしても埋もれるので、光るものはメインプロジェクトにリンクを張り、そこに「ブコメ」する
あるワードを踏み台にして、全然違うノリ、情報源同士がつながっていく
マジで楽しい
普通にブックマークやRSSリーダー使うのとは違う体験
関連ページが膨れ上がらない程度の単語は何か考えるゲームになってる
すばらyosider

自分の個人projectを統合しようとしても、リンクが無駄に多いと多義語とかで混乱が起きやすいyosider

宝探しという表現を見つけたtakker
うちあわせCastおもしろいyosider
この記事は、Scrapboxの使用例としても最適だと思った
過去の資産を活用すると具体的にどうなるのかがよくわかる
忘れていたメモが掘り返される事例も載ってる
化学実験のたとえも面白いな
てかScrapboxの使い方がすごく上手だtakker
たくさんページの切り出ししている
takkerはよくさぼってしまうので、見習いたいところ