ジャパンナレッジ
個人向け
百科、日本語、歴史、英語、西欧言語、情報などを一度に検索できる
百科
今も定期的に更新されており、情報が新しい
更新はされていないので最近の事項は載っていないが、内容も文体も格調高く好き

全文検索できる
詳細検索から全文検索が可能
読書もできる
法人・学校・研究機関向け
パーソナルの内容に加えて閲覧できる事典・辞書が増えている
入りたい!!!

お金はない
なるほど!

気になったことがあれば百科事典で調べられる
各種分野の辞書・書籍も揃っている
自然科学・社会科学・人文科学ひととおり
統計関連の本もある
情報科学は弱いと思う……
Wikipedia読んだほうが良いと思う
大学のVPNに繋げば使えるんだけど、使いこなせてない

使いこなす機会が……
できることなら

と入れ替わって最大限使ってもらいたい
反実仮想便利。どうして現代日本語から消えてしまったのか

VPNにつなぐという一手間があまり使わない要因になっていそう

同様に、大学生の頃VPNに接続すれば使えたのだが、使っていなかった
卒業後、個人契約して、ブラウザで検索クエリの設定をしたり jk
二文字で開けるようにしてから使用頻度が上がったかな
その元になったのは百科事典で色々調べてよくまとまっていて良いという経験を何度もしたところからな気がする
大学の無線LANならVPN設定しなくても使えますが全然使ってないです

3つくらい障壁がありそう
ジャパンナレッジを開いてログインして検索するという
手間jk二文字で開けるようにするなど、もっと手間を省けばいい?
他には、何度もジャパンナレッジを検索すればよかったという体験を経ること
もう一個がなんだったか忘れてしまった
モチベ面は、良いという経験を何度もすることが重要そう
どんなツールも、使わない人は「このツールは良い」という経験をしない

Scrapboxも同じ
たまに使いますけど、単純に調べ物とか、勉強の類とかで便利ですよ

いろんな辞書横断検索ツールとして便利
質の悪い野良webサイトより良い記事がある
辞書の内容へのパーマリンクとして便利
詳しい情報を知るには結局別の文献を漁ることになるのだが、その前段階として百科事典等で概要を把握したり別文献で出た疑問点をここで調べたりすると言う役割でやっぱりいいなと思う

じゃあ他の無料辞書サービスでもいいんじゃないか? と言われると
まあダメでもない
けどS/N比が高いこっちの方がいいかなーと思う