イドバタニシの治療方法
井戸端から脱退する
招待リンクを踏めばいつでも参加し直せる
「脱退するUserScript」って作れるのかな?

即時脱退だと永遠に戻ってこれなくなる?w
10分間開いてると脱退してしまうとかならどうか
たぶんできます

あとおそらくweb browserを介する必要がないので、「特定の時間帯だけ脱退する」などのbotも組めると思います
脱退するまでしなくても書き込めないようにしてしまえば十分そう

脱退以外に書き込めなくする方法がないんですよね

あとはUserScriptで全ての入力eventを潰すとか?
それならいけるか?
(脱線)

さんのproject name変わった?と一瞬思ったが単に別の人のprojectだった

餌を目の前におあずけを食らっている獣のようになりそう
井戸端に書き込むときにノルマを定める
1日最低5時間、50ページに書き込みしなきゃだめ、とか
書き込める時間を減らす
予定を増やす
講義を受ける、仕事を増やす、クラブ活動に参加する、など
これがよさそう

興味の矛先を変えるのは健全
井戸端を開く前に必ず10km走るとか
Ankiで100単語覚えるでもよさそう
井戸端を使うと強制終了するプログラムをつくる

Twitter使おうとするとウィンドウ揺らして「おい!ちゃうやろ!」と教えてくれる
w

これは
AutoHotkeyで「ウィンドウのタイトル」を監視して「特定文字列だったら」「特定アクションをする」
このアイデアを応用して、たとえば 井戸端 - Mozilla Firefox
という文字列だったらAlt + F4を送信する、みたいな仕込みをするとか
ブラウザウィンドウに干渉するプログラムが必要なので、「デスクトップアプリ」をつくらないといけない
ブラウザの外の世界のプログラミングが要る
井戸端以外のプロジェクトを立ち上げてそちらで喋る
イドバタニシが井戸端でしか生息できない場合に効果的
別のタニシになってしまうかもしれないが…