イドバタニシ
2021年3月現在、
イドバタニシ外来は存在していないが、臨床の現場からは必要性が叫ばれている。
なんだこれw

namingが面白すぎる
田んぼにはよくいるけど
ぴったりじゃねえか

その感覚はだいたい正しい
当てはまる数が多いほど重症
RSS等で定期的に更新通知を受け取る
誰かが書き込んでいるとすぐ首を突っ込んでしまう
井戸端だけアクセスできない設定にすると、割と効果ある
実に恐ろしい・・・

冷静に考えると井戸端にあつまるのはタニシではなく井戸の周りに住む人間
ずっと話しているとタニシになってしまうのかな・・

偶井戸端に因りて田螺と成る

>『オデュッセイア』によれば、トラーキアのイスマロスを出航したオデュッセウスの船団はキュテラ島付近で北風と波によって航路を外れてしまい、ロートパゴス族の土地に漂着した。そこでオデュッセウスは部下に土地を探索させたが、ロートパゴス族と遭遇した部下たちは彼らからロートスの果実をもらって食した。ところがロートスがあまりに美味だったので、それを食べた部下はみなオデュッセウスの命令も望郷の念も忘れてしまい、この土地に住みたいと思うようになった。このためオデュッセウスは嫌がる部下たちを無理やり船まで引きずって行き、他の部下がロートスを食べないうちに出航した
井戸になる甘美な果実(?)を食べるとここに住みたくなる