generated at
コミュニケーション

「コミュニケーション」の意味、定義! コミュニティの概念を知れば見えてくる - インプロ部

2021/08/12
他者との理解、意思疎通はが同居してコミュニケーションをとる感じに似ている
少女漫画を読んで、根本からは作品や作者のことを理解できないと感じた
脳の構造が違う
自分は少年漫画のカタチになっている
お互いが、互いに都合の良いように解釈しているだけで、本質的な理解には絶対に到達できない
野球のように、互いに求められる役割(機能)をただ担当してうまくこなすことに努めるほうが、建設的なコミュニケーションなのかもしれない
責任を全うすること

コミュニケーションに感謝は必要か?
SNSに感謝はあるか?

2021/12/19
Scrapboxが自分の思考を他人に伝えるのに便利
ブログや個人サイトよりも自己開示の度合いが高い?
深めのコミュニケーションが取れる
これもコミュニケーションの新たなかたち
Taisei化より

コミュニケーションの交通ルール(運転免許)
コミュニケーションでは事故が起こりやすい
言葉を通したコミュニケーションをうまくやるには練習が必要
自動車運転のルールのように,言葉の使い方も免許(法整備)が必要かもしれない
SNSの使い方とか
建設的な反対意見の出し方,優しい否定の方法など

2022/01/30
パケット型とグルーミング型のコミュニケーション
メタ音声配信ラジオ 大人の雑談について from Radiotalk #
グルーミング型のコミュニケーションは得意ではないかも

2022/08/27
音声によるコミュニケーションと文章によるコミュニケーション
声主体の交流
人間の進化の上では人類になじみ深い方法かも
縄文時代とか江戸時代的なコミュニケーション
自分にとっては文字のコミュニケーションより楽そうな気がする
ただしスキンシップは苦手かも

文字文章による連絡)が苦手で,なるべく文字を使いたくない
曖昧な表現をしてしまう
限定,断定できない
文章を考えるのに時間がかかってしまう
通話できれば2分程度で終わりそうなことを,文章を考えるのに5分とか10分かかる
気軽に電話やボイスチャットができる仕組みがあればよいが