別名登録記法へのイントロダクション
みなさんは、Scrapboxの表記ゆれ問題はどう対処していますか?
僕も時々、長い言葉を登録したときに略称がほしくなります。
略称や別名が一つなら大してこまらないんですが、複数あったりすると途端に困ります。
この表記ゆれは多くの人が困っているようで、すでにScrapboxへの要望が作成されていますね!
ところで、Scrapboxには、 角括弧[]
を含むタイトルのリンクを貼ることができないというバグに近い仕様があります。
#タイトルに角括弧を使うと[このような]形になります
これを逆手にとることで、さまざまなリンクに別名を登録できる記法を発見しました。
記事を [リンクしたい記事のリンク](別名)
という形式で記事を作成してください
※現在は
\
別名\
#リンクしたい記事のリンク\
\
という形式を推奨しています(→
別名登録記法V3)
たとえば、このページの別名として「別名記法」という別名をつけてみます。
作成する記事の名前は [別名登録記法](別名記法)
ですね!
では、本来の名前ではない「別名記法」から、正式名称のこの記事にリンクを貼ってみましょう!!
まず予測候補が表れ。。。
その予測候補を選択すると、見事、正式名称の記事だけがリンクされています!
なお、これはバグだと思われます。
しかし、別名登録記法では別名のために記事を量産することになります。
それではホーム画面が別名記事で埋め尽くされるかもしれません。
別名記事は別名を登録するためだけの
捨て記事なので、重要性も低いです。
ホーム画面をきれいに保ちたいあなたのために、以下のような
UserCSSを用意しました
style.css[data-page-title^="["][data-page-title*="]("][data-page-title$=")"] {
display: none;
}
[
で始まり、途中に ](
があって、最後 )
で終わる記事を、stream、関連ページリスト、プロジェクトホーム画面から非表示にします!
これで別名記事が見えなくなりました。快適ですね!
同様のやり方で スニペット
にも別名を登録できるため、以下で追加しておきます
追記
めっちゃくちゃ自由度の高い記法だということがわかりました
画像や外部URLなど、多種多様なリンクに別名を登録できます。
別名登録記法のページが、このテクニックの情報を集約するページになっています。
style.css[data-page-title^="`"][data-page-title*="`("][data-page-title$=")"] {
display: none;
}