generated at
issac



過程
/villagepump/2023/06/27にて本プロジェクトの紹介があった
Pluralityに関連するプロジェクトであるらしいが概念も話もほとんど知らない状態
ほとんど知らない状態というのは興味の範囲を広げるよい機会だと思っている
できることに限界はあるし、自身の限界も低いけれども、参加しておけば何か得られるだろう
なぜかプロジェクトに参加する ~2023-07-16#649928a8aff09e0000fb1d19に自分がいたのでもしかしたら事前に参加していたのかもしれないと思った
思兼命の名前がついているのも気になる
というわけで帰宅したら参加してみようと思っていたのだった
>SFを書いたり読んだりして、AIの未来について考えよう!
えっSFなんだ
私が執筆するの?
>このプロジェクトの核はSFプロトタイピングです。SFを誰でも書けるようにして(AIの補助も考えています)、SFを書いたり読んだりすることでAIに関することを考えます。
執筆するのか~
SFプロトタイピングってなんだろ
創作の経験が浅くすごーく不安
と思ったがTRPGマイクロスコープ)を何度かやっているしまあなんとかなるだろうと思い直した