generated at
preside
pre-(before: 前に) + side(sit: 座る)
集まりで前に座っている人物→司会、議長
先頭に立って対処する人物

source: [ゆるゆりの歳納京子が生徒会長の真似事をするGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 912888]

verb no object
1. be in the position of authority in a meeting or other gathering: 会議や他の集まりで権威のある立場にいる
⦅主にかたい書⦆ 〈人が〉 【会議・裁判などで】取りしきる, 主宰者を務める, 議長を務める «at, over»
e.g. (as adjective presiding) : the sentence imposed by the presiding judge : 裁判長によって判決が下された。
e.g. Bishop Herbener presided at the meeting. : ハーベナー司教がその会議を取り仕切った。
(preside over) be in charge of (a place or situation): (場所や状況を)担当している
〈指導者が〉 【困難・課題を】先頭に立って対処する, 指揮する, 取りしきる «over»
e.g. he presided over a period of great budgetary recklessness. : 彼は巨額の予算上の無謀さがあった期間に先頭に立って対処した。
〈人が〉 【組織などを】率いる, 統率する «over»
2. (preside at) play (a musical instrument, especially a keyboard instrument) at a public gathering. : (楽器、特にキーボード)を公共の場で演奏する
⦅話⦆ (公衆の前で) 【楽器の】演奏者を務める «at» .

ORIGIN
early 17th century: from French présider, from Latin praesidere, from praebefore’ + sederesit’.