generated at
gnaw
かじる
しつこくかじっている様子
必ずしも食べるためではない→chew
唇を噛む動作→苦悩や不安

source: [とあるシリーズの上条当麻がインデックスに噛み付かれるGIF画像|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 36426]

verb no object
1. bite at or nibble something persistently: しつこく何かを噛み付く、少しずつかじって食べる
〈動物・人などが〉 «…を» かじる, かむ(away) «at, on»
e.g. watching a dog gnaw at a big bone.: 大きな骨をかじっている犬を見る
with object and adverbial bite at or nibble (something): (何かを)かむ、かじる
e.g. she sat gnawing her underlip.: 彼女は下唇を噛みながら座った。
2. cause persistent and wearing distress or anxiety: しつこく消耗させる苦悩や不安を引き起こす
〈感情・出来事などが〉 【人・心などを】苦しめる, さいなむ(away) «at»
e.g. the doubts continued to gnaw at me.: それらの疑惑は私を苦しめ続けた。

ORIGIN
Old English gnagen, of Germanic origin; related to German nagen, ultimately imitative.