generated at
endure

point 我慢する
bear, stand: いずれも「…を我慢する」と「…に対処する」の意をもち, しばしばcanとともに主に否定文で用いられ交換可能なことも多いが, bearの方が〘よりかたく〙 強意的で, 後者の意ではbearが優勢
endure:〘書〙 で用いられ, 長期にわたり甚だしく不快, 困難な事態にじっと耐えること
tolerate, put up with: 腹立たしい事態や行動を避けようとしないで(仕方なく)受け入れる意で, tolerateput up withより〘かたい〙 語

source: [監獄学園|無料GIF画像検索 GIFMAGAZINE 477536]

verb
1. with object suffer (something painful or difficult) patiently: 我慢強く(痛いもの、難しいもの)我慢する
〈人が〉(長期にわたって)〈困難・苦痛など〉に耐える
e.g. it seemed impossible that anyone could endure such pain.: 誰もそのような痛みに耐えることができるのは不可能に思われた。
2. no object remain in existence; last: 存在が残る; 続く
⦅かたく⦆ 〈物・事が〉存続する, 持ちこたえる(last2)
e.g. these cities have endured through time.: これらの街は時間を通して持ちこたえた。

DERIVATIVES
endurer noun

ORIGIN
Middle English: from Old French endurer, from Latin indurareharden’, from in-in’ + durushard’.