generated at
discuss

point 議論する
discuss:〘ややかたく〙 で, 結論に到達するために冷静に議論すること
他動詞のみ
argue: 証拠に基づいて自分の意見を主張すること
自動詞・他動詞
that節 「…と主張する」
debate: 公的な問題について対立する意見を述べ合うこと
自動詞・他動詞
dispute: 意見を対立させてやや感情的に議論すること
自動詞・他動詞
that節 「…ということに異を唱える」
talk about, 〘ややかたく〙 talk of: 深刻[重要]な事について話し合うこと
talk something over, talk over: 特に合意・決定のため徹底的に議論すること

verb with object
talk about (something) with another person or group of people:
〈人が〉 【人などと】〈物・事〉について話し合う, 討議[論議, 議論]する; 〖discuss wh句・節〗 …かを話し合う «with» (!(1)目的語は〖名詞〗〖動名〗; ╳that節は用いない.(2)talk about Aとほぼ同意だが╳discuss about Aとしない)
e.g. I discussed the matter with my wife
e.g. with clause : they were discussing where to go for a drink.
〈人・論文などが〉(詳細に)〈事柄〉について論じる, 考察する
e.g. in Chapter Six I discuss problems that arise in applying Darwin's ideas.

DERIVATIVES
discussable adjective

ORIGIN
late Middle English (in the sense ‘dispel, disperse’, also ‘examine by argument’): from Latin discuss-dashed to pieces’, later ‘investigated’, from the verb discutere, from dis-apart’ + quatereshake’.