generated at
Google Drive

2022/1/22 Google Drive階層構造が破綻している
「A」に関わる資料をアップしたいとき、こうしてる
Aで全文検索
でてきたファイルをクリックして所属しているディレクトリを探す
そこに入れる
面倒
新規のディレクトリをどこに置いたらいいのか
階層構造を深くすると発見が難しくなるのでフラットにディレクトリを作っている
雑多なファイルが多く、ディレクトリ構造にできるものの方が少ない
無理やりやろうとすると、ディレクトリの中に数個のファイルしかないようなものがたくさんできる
全然便利じゃない
ディレクトリを行き来して探すのはストレスフルなので事実上無理
結局全文検索に頼る
この使い方だと、階層構造のメリットはGoogle Drive#61ebd2a4774b1700007cc91cのようなやり方でファイルを入れるときに便利なぐらい
ディレクトリの階層構造がこうもり問題で破綻している

増井さんの空間アプリを使うのがいいかも