4[M7] 3~[7] 6[7] 1[7]
>ここ数年で大ヒットを飛ばした「夜に駆ける」「春を告げる」「第六感」「うっせぇわ」など、いくつかの曲にはとある共通したコード進行が使われていた!その名も「丸サ進行」。
>椎名林檎の名曲「丸の内サディスティック」で印象的なコード進行です。(※Just The Two of Us進行とも呼ぶらしいですが知名度そこまで高くない上に名前長すぎるので個人的には丸サ進行推し)
> このコードの仕組み解説とともにコードアレンジで役立つトニック・ドミナント・サブドミナントの機能とリハーモナイゼーションのコツも紹介しました。
4 5 1 1[7] 4 3~ 6 1[7]